
昭和11年11月21日附願吉野谷発電所放水路工事竣功期限昭和12年3月31日迄伸長ノ件許可ス MYブックリストに登録
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (昭和12)
簿冊 : 矢作水力吉野谷発電所沈砂池改良放水路延長工事一件
種別 : 公文書件名
作成部局 : (土木部)
所管部局 : (河川課)
作成年度 : (昭和12)
簿冊 : 矢作水力吉野谷発電所沈砂池改良放水路延長工事一件
種別 : 公文書件名
掲載紙 : 北中:朝刊
掲載日 : 2012-07-03
掲載ページ : 16
地域 : 石川県・北陸
種別 : 新聞記事
掲載紙 : 北中:朝刊
掲載日 : 2017-02-08
掲載ページ : 26
地域 : 石川県・北陸
種別 : 新聞記事
作成者 : ①嶋村造酒屋新右衛門→完倉与兵衛手代中②完倉与兵衛代渋岡助左衛門→白山麓嶋村造酒屋新右衛門
出版年 : 元禄11年7月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : ふかせ村惣代三郎左衛門・同断中左衛門→嶋村新右衛門
出版年 : ①元禄11年6月27日②年未詳
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋村甚右衛門・同せかれ甚四郎・同村証拠人小右衛門ノ長大夫・同断彦右衛門→嶋本や新右衛門
出版年 : 享保11年7月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人西嶋村六郎左衛門・口入東嶋村又左衛門・同断西嶋村六郎右衛門→牛首村十郎右衛門
出版年 : 享保11年3月6日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 卸人東嶋村杉原助五郎→請作人西嶋村珪ケ崎弥左衛門・同断同村西山助蔵
出版年 : 明治11年9月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峯村旧副戸長・白峯村・島村・下田原村・鴇ヶ谷村・深瀬村・釜谷村・五味島
出版年 : 明治11年10月~12年1月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 内保村肝煎勘兵衛・同村組合頭新次郎・同吉兵衛 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門
出版年 : 宝暦11年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 村上采女・武部四郎兵衛・横地忠太左衛門・小西勘右衛門
出版年 : 宝暦11年正月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村肝煎与右衛門・同村組合頭五右衛門・同治左衛門・同善兵衛 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門
出版年 : 宝暦11年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 第十二大区小六区嶋村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫 他2名 → 石川県大書記官熊野九郎
出版年 : 明治11年4月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二六区小六区嶋村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫 他3名 → 石川県大書記官熊野九郎
出版年 : 明治11年5月26日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 藤井懶斎∥著葛飾北斎∥画
出版者 : 天王寺屋市郎兵衛
種別 : 古典籍
資料群 : 川口文庫
作成者 : 金沢商業会議所
出版者 : 印刷者 大村重松 金沢市高岡町九十番地 印刷所 明治印刷株式会社 金沢市高岡町九十番地
出版年 : 大正11年4月30日
種別 : 刊本
資料群 : 吉本文庫
作成者 : 金沢市粟崎町 木谷吉次郎→金沢市兼六園内県立図書館長 中田邦造
出版年 : 13422
種別 : 古文書
資料群 : 中田邦造関係資料
作成者 : 東京中野区昭和通2-36
出版年 : 13344
種別 : 古文書
資料群 : 中田邦造関係資料
作成者 : 江戸南伝馬町高野新右衛門(印)→従板橋越後国出雲崎迄宿々問屋衆中
出版年 : 享保11年7月24日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 副田松園 編
出版者 : 加賀万歳復興会広谷和喜知
出版年 : 昭和11年11月20日
種別 : 古典籍
資料群 : 一般古典籍
各巻タイトル : 第5巻:昭和11年
出版者 : 弁理士会
出版年 : 1936
種別 : 図書
出版者 : 自治館
出版年 : 1913.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 第1巻:昭和11年〜33年
出版者 : 高山市
出版年 : 1981.5
種別 : 図書
作成者 : 日本・紙アカデミー 19世紀の和紙展実行委員会
出版者 : 19世紀の和紙展実行委員会
出版年 : 1998.10
種別 : 図書
作成者 : 舟橋村二十六番邸中川太次右エ門亡旧宅代理中川安兵衛中川太次右エ門亡長男中川宅次郎 請人中川仁左エ門→岩井嘉助→今井権右エ門
出版年 : 明治11年2月9日
種別 : 古典籍
資料群 : 岩井家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル