タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸三県郵政関係職員録 昭和43年11月1日現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢郵政局人事部人事課∥監修 |
出版者
郵政弘済会金沢地方本部 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051238 |
請求記号
K693/7/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸三県郵政関係職員録 昭和44年11月1日現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢郵政局人事部人事課∥監修 |
出版者
郵政弘済会金沢地方本部 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051239 |
請求記号
K693/7/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸三県郵政関係職員録 昭和45年11月1日現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢郵政局人事部人事課∥監修 |
出版者
郵政弘済会金沢地方本部 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051240 |
請求記号
K693/7/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川あの日あの時 (34)金沢ヘルスセンター開業昭和33年11月1日 レジャーの大衆化を牽引 幻に終わった築城構想 卯辰山に動物園 、水族館 本誌で見る金沢ヘルスセンターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205228 |
請求記号
件名 金沢ヘルスセンター |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立国会図書館新聞マイクロフィルム製作・所蔵一覧 昭和44年11月1日現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館閲覧部∥[編] |
出版者
国立国会図書館閲覧部 |
出版年
[1969] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056873 |
請求記号
027.9/11/69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩谷鵜平→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
(戦前)11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001047 |
請求記号
114-書簡/1023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地券税受取書等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治11年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000842 |
請求記号
304/C-28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
葉書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴来町松尾佐久郎→枝外間 |
出版者
|
出版年
昭和17年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000966 |
請求記号
302/M-103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉珂冥々句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
籾山仁三郎編 |
出版者
俳書堂 |
出版年
明治41年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002891 |
請求記号
112/2321 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
眇奠者→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和10年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000978 |
請求記号
114-書簡/954 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犬にちなむ本 読みに来てね 羽咋市図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志田義秀→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和8年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000141 |
請求記号
114-書簡/117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金澤紀事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田景周著 |
出版者
[富田景周自筆] |
出版年
文政6年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
富田文庫 |
ID
B107000024 |
請求記号
107/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の美術工芸―代表作家展 25日―11月1日 北國新聞会館 古里の美の風土を一望 えりすぐった秀作ぞろい 「王国」への道 石川県立美術館長 嶋崎丞 脈々と生きる藩政期の遺産 壮大な文化事業 明治以降も継承 行政のアプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124629 |
請求記号
人名嶋崎丞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県市町人口|県人口113万7027人にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-03 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
未翁南圃 俳句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂井健之助・太田敬太郎著 |
出版者
北声会 |
出版年
大正14年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002944 |
請求記号
112/2455 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕪城源龍→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和14年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000311 |
請求記号
114-書簡/287 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県人口 115万770人に 11月1日時点 3カ月連続減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-12-02 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000010629 |
請求記号
47-172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第十一大区小一区戸長辞令MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県 |
出版者
|
出版年
明治9年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
旧宮腰町酒屋家文書 |
ID
B303000058 |
請求記号
303/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東西堂修復入用覚帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋村庄屋豊右衛門 |
出版者
|
出版年
文化14年11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003386 |
請求記号
304-補遺/I-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治廿七年略本暦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印刷兼発行者神宮司庁 |
出版者
|
出版年
明治26年11月1日発行 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003507 |
請求記号
304-補遺/I-129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館週間 11月1日~7日 活かせ図書館・親しめ読書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002956 |
請求記号
504-原稿/11-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県公民館職員録 昭和43年11月1日現在:第20回石川県公民館大会記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県公民館協議会∥[編] |
出版者
石川県公民館協議会 |
出版年
1968.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710042113 |
請求記号
K379.1/15/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県人口112万4589人に|11月1日時点|6カ月連続減MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-09 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000371363 |
請求記号
68-142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県人口6カ月ぶり増 11月1日時点、114万3076人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000029015 |
請求記号
56-122 |
詳しく見る |