| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
仁岸組五拾三ヶ村当月四日より村廻仕方之様子申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八郎 → 御郡御奉行所・井上庫太 |
出版者
|
出版年
文政8年3月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001145 |
請求記号
305/E-73 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
仁岸組五拾ヶ当月七日より村廻仕組方之様子申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八郎 → 御郡御奉行所 |
出版者
|
出版年
文政10年3月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001147 |
請求記号
305/E-75 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
仁岸組五拾三ヶ村当月朔日より村廻仕組方之様子申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八郎 → 御郡御奉行所・馬場右近 |
出版者
|
出版年
文政12年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001149 |
請求記号
305/E-77 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
久川村等上納銀子借用証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八郎・北村為次郎等三人 → 御郡御奉行所 |
出版者
|
出版年
文政13年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001920 |
請求記号
305/I-114 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
材木商船荷問屋 山守六太郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
瀬原捨松 |
出版年
明治45年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000114 |
請求記号
006-引札/84 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川県県税課徴収会計規則類纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県内務部編 |
出版者
石川県内務部|吉本次郎兵衛(印刷) |
出版年
明治25年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
三田村文庫 |
ID
B109000055 |
請求記号
109/55 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大経法語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
易行院法海∥述 |
出版者
|
出版年
1813(文化10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723730 |
請求記号
W184/10009/1-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四書白文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1799(寛政11)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723732 |
請求記号
W123.8/10023/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四書白文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1799(寛政11)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723733 |
請求記号
W123.8/10023/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四書白文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1799(寛政11)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723734 |
請求記号
W123.8/10023/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四書白文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1799(寛政11)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723735 |
請求記号
W123.8/10023/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
選択本願念仏集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
法然 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723749 |
請求記号
W188.6/10057/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
無量寿経優婆提舎願生偈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菩提留支∥訳 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723980 |
請求記号
W183.5/10021 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
本朝法華伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
元政∥[著] |
出版者
|
出版年
享保4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104415114 |
請求記号
113/30/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明鏡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
完戸円喜∥著 |
出版者
|
出版年
1790(寛政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387041 |
請求記号
W210.5/114/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明鏡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
完戸円喜∥著 |
出版者
|
出版年
1790(寛政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387042 |
請求記号
W210.5/114/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明鏡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
完戸円喜∥著 |
出版者
|
出版年
1790(寛政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387043 |
請求記号
W210.5/114/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明鏡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
完戸円喜∥著 |
出版者
|
出版年
1790(寛政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387044 |
請求記号
W210.5/114/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明鏡記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
完戸円喜∥著 |
出版者
|
出版年
1790(寛政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387045 |
請求記号
W210.5/114/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
本朝廿四孝 / 忠臣連理の鉢植MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
万延元年3月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000255 |
請求記号
K774/1006/1-114 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御使者録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石田治兵衛 |
出版年
文化14(1817)9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391145 |
請求記号
W281.03/157 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「優雅な船旅」はいかがですかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:329号(2016(平成28)年12月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11 |
掲載ページ
p114-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062970 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
畠総合マネジメントオフィスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:318号(2016(平成28)年1月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12 |
掲載ページ
p114-115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063645 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢21世紀工芸祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:328号(2016(平成28)年11月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10 |
掲載ページ
p112-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063035 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俵孝太郎の一筆両断(66)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:424号(令和6(2024)年11月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10 |
掲載ページ
p114-115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000063301 |
請求記号
|
詳しく見る |