タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
印刷の歴史と出版について-郷土における出版・印刷-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:46号 |
作成者
虎井吉雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
119-132 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018169 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
世界と別世界の日本<親は苦をする、子は楽をする、孫は乞食をする>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:318号 |
作成者
木村尚三郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1978-03 |
掲載ページ
2-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014119 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学と建築(続)―ハイデッガーの講演『建てる 住まう 思索する』より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:45号 |
作成者
大橋良介 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
p102-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025360 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「わが草の記」に見る犀星の晩年ー<庭師>犀星の「極寂」への思いーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:31輯 |
作成者
笠森 勇 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2008-09 |
掲載ページ
p119-128 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026105 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登天領の哀楽=江戸へ送られて裁判をした二つの事件からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:38号 |
作成者
笠原愼治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
119-126 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005086 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縣指令収耕第588号羽咋郡河合谷村字中牛首耕地整理組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正4~大正11年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022119 |
請求記号
2319 |
詳しく見る |
タイトル/記事
港湾施設に対する空襲時情報の募集報告に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(危機管理監室) |
出版者
(消防保安課) |
出版年
(昭和18~昭和20年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000015170 |
請求記号
001194 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内務省警防室より発する情報の伝達に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(危機管理監室) |
出版者
(消防保安課) |
出版年
(昭和18~昭和20年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000015172 |
請求記号
001194 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀丸いも焼酎試飲 「まろやか」好評 商品化へ手応え 能美で完成発表会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201198 |
請求記号
件名 特産品 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 青山克彌 3つの〝文学的〟体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-30 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182119 |
請求記号
人名寺本親平 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほんとかいねそうなんや<83> 町名の由来 僧・香林坊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106119 |
請求記号
件名香林坊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
リサイクル、交通安全 覚えてネ 県が幼児向け紙芝居MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111196 |
請求記号
件名リサイクル |
詳しく見る |
タイトル/記事
江國香織さん受賞 島清恋愛文学賞 「がらくた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111906 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第13回島清恋愛文学賞 石田衣良さん受賞 「眠れぬ真珠」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-07 |
掲載ページ
45 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111914 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩井さん晴れ晴れ 島清恋愛文学賞の贈呈式 美川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111920 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島清恋愛文学賞 岩井志麻子さんに 妻と愛人の確執描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111922 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
応接室 竹内美川町長 才能ある新人作家に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111942 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野沢さんに島清賞贈る 美川町 渡辺淳一氏の講演もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111945 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美川町の島清恋愛文学賞 野沢尚さん「恋愛時代」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111951 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美川町の島清恋愛文学賞 坂東眞砂子さん「桜雨」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111953 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
恋愛小説に限定 「島清文学賞」名称を変更 来年度からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111964 |
請求記号
件名島清恋愛文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金賞に金城学園 企画賞一席は北陸博報堂 北國広告賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111971 |
請求記号
件名北國広告賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星顕彰大野茂男賞 研究評論部門に船登氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111976 |
請求記号
件名室生犀星顕彰大野茂男賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
臼淵大尉の顕彰碑除幕 能登・当目 住民が遺徳しのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100119 |
請求記号
人名臼淵磐 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梅さん「素敵と思った瞬間撮る」 金沢でトークショーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-11 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101190 |
請求記号
人名梅佳代 |
詳しく見る |