表示スタイル
前のページへ / 526 ページ 次のページへ
13,127件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

こどものカレンダー 12のまき:行事とあそび

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

かこさとし‖著

出版者

偕成社

出版年

1979

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010083066

請求記号

38/76/12

詳しく見る
タイトル/記事

法令全書 平成4年12

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大蔵省印刷局‖編集

出版者

大蔵省印刷局

出版年

1993.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710006038

請求記号

320.9/24/92-12

詳しく見る
タイトル/記事

法令全書 平成5年12

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大蔵省印刷局‖編集

出版者

大蔵省印刷局

出版年

1994

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710006050

請求記号

320.9/24/93-12

詳しく見る
タイトル/記事

名古屋市児童図書選定協議会選定児童図書目録 第15集(昭和44年9月〜昭和45年12)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

名古屋市児童図書選定協議会∥編

出版者

名古屋市鶴舞中央図書館

出版年

1971

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010032849

請求記号

028.5/10/15

詳しく見る
タイトル/記事

長野県郷土資料総合目録 増加 第1集(昭和48年1月〜昭和55年12末現在)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

県立長野図書館長野県図書館協会∥編

出版者

県立長野図書館

出版年

1982.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010326836

請求記号

025.95/21/Z-73-80

詳しく見る
タイトル/記事

農山漁村地域活性化要因調査報告書 平成3年12調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

農林水産省経済局統計情報部∥編

出版者

農林統計協会

出版年

1993.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010329806

請求記号

605.9/10/93-12

詳しく見る
タイトル/記事

長野県郷土資料総合目録 増加 第2集(昭和56年1月〜昭和60年12末現在)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

県立長野図書館長野県図書館協会∥編

出版者

県立長野図書館

出版年

1989.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010329155

請求記号

025.95/21/81-85

詳しく見る
タイトル/記事

東京市十五区々分図 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:麻布区 赤坂区 四谷区 牛込区 小石川区

作成者

東京都∥編

出版者

東京都

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010009973

請求記号

291.36/60/2

詳しく見る
タイトル/記事

昔話十二か月 12の巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松谷みよ子‖編

出版者

講談社

出版年

1986.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000049170

請求記号

388.1/マ-12/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

MOE 昭和58年12号~2025-11:Moe

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

偕成社

出版者

白泉社

出版年

1982.11.1

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2800000002074

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 第12巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第12巻:生活・家庭 1

作成者

岩見照代‖監修

出版者

ゆまに書房

出版年

2015.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000874952

請求記号

367.21/イワ フ/12

詳しく見る
タイトル/記事

作文效矉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永山近彰著

出版者

中村喜平

出版年

明治10年12

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002000059

請求記号

002/2020-41

詳しく見る
タイトル/記事

作文效矉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永山近彰著

出版者

中村喜平

出版年

明治10年12

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

郷土古典籍

ID

B002000060

請求記号

002/2020-42

詳しく見る
タイトル/記事

白毛素麺増代米銀請取に付請書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

十村稲舟村新七→浅井織江

出版者

出版年

元文5年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000721

請求記号

402-3/C-①-2

詳しく見る
タイトル/記事

石川郡古田并新田調理帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

木谷藤右衛門

出版者

出版年

(天保7年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000803

請求記号

402-3/E-①-16

詳しく見る
タイトル/記事

鉄砲修復不時御用御入用銀請取書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉田半四郎→御鉄砲所

出版者

出版年

嘉永元年1225日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000977

請求記号

402-4/5

詳しく見る
タイトル/記事

入置申質地証文之事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金子借用主伊藤兵衛→弥五兵衛

出版者

出版年

弘化3年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001378

請求記号

402-6/D-①-30

詳しく見る
タイトル/記事

金子借用証文(全文抹消)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本人仁左衛門→為左衛門

出版者

出版年

弘化3年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001379

請求記号

402-6/D-①-31

詳しく見る
タイトル/記事

相渡申田畑証文之事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

助右衛門→忠右衛門

出版者

出版年

慶応元年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001397

請求記号

402-6/D-①-49

詳しく見る
タイトル/記事

金子借用証

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

借用主岩崎忠八→小黒清作

出版者

出版年

明治13年1220日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001417

請求記号

402-6/D-①-69

詳しく見る
タイトル/記事

壮猶館より拝領金子割符して職人へ遣す覚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

安政2年1221日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000107

請求記号

306/93

詳しく見る
タイトル/記事

奉公人盆暮給銀控帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

嘉永7年7月~安政4年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000171

請求記号

306/152

詳しく見る
タイトル/記事

前封内々承知被下度に付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長●→弥吉

出版者

出版年

嘉永6年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000275

請求記号

306/251

詳しく見る
タイトル/記事

手木足軽等病死代被召抱方之義に付御達写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

割場→

出版者

出版年

文化元年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000376

請求記号

306/352

詳しく見る
タイトル/記事

銀子借用証文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

就勤柄代判久田三左衛門岡田徳三郎→大正持屋五兵衛 (奥書)青地采女

出版者

出版年

嘉永7年12

掲載ページ

種別

古文書

資料群

金沢大正持屋文書

ID

B308000028

請求記号

308/28

詳しく見る
/ 526 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル