タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
三浦梅園 ―人と思想― その①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
山田一美 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p81-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大和魂と純粋経験(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
前畑誠知 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p110-113 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026156 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寸心余語(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
うえすぎともゆき |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p114-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究会だより 関西西田哲学研究会(仮称)発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
|
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p117-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京無学会昭和59年度年間活動報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:11号 |
作成者
|
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p122-126 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軌道修工検査の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治43~明治44) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000001501 |
請求記号
001226 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十二月廿七日午後四時鶴来分署より電話(白山比咩神社)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治42) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024370 |
請求記号
000063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝博物館へ出陳の義に付通牒の件(白山比咩神社)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治42) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024368 |
請求記号
000063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勅使差遣内規改正に付警備方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(秘書課) |
出版年
(大正11) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023782 |
請求記号
000001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法律を叱る(25)民法九〇〇条4号但書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
岩淵正明 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p212-213 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法律を叱る(49)原子炉等規制法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:49号 |
作成者
岩淵正明 |
出版者
|
出版年
2011-09 |
掲載ページ
p212-213 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マスコミ時評 北國新聞社論説委員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:48号 |
作成者
田中則男 |
出版者
|
出版年
2011-06 |
掲載ページ
p212-213 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032099 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアを食べる(4)ハーブになった女神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
伊藤 武 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p153-165 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっこく現代詩教室物語―よき師に恵まれて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
田中忠美 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p238-241 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034728 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高生の下宿 第4回 思い出深い同宿人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
石堂清倫 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p130-132 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034730 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星『かげろうふの日記遺文』論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
一色誠子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p28-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初期抒情詩に見られる犀星の詩魂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
服部芳於 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p77-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034289 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大橋毅彦著「踊りつつ坂を上る人」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
木村洋子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p155-158 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034294 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
復讐という文字MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
須野原喜代子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p162-164 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとは遠きにありてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
小林弘子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p164-166 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034298 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「結婚者の手記」を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:6輯 |
作成者
瀬川佳子 |
出版者
|
出版年
1989-12 |
掲載ページ
p167-169 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034300 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育の再建 君には「絶対なりたい」夢があるのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
谷澤忠彦 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p88-89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育の再建 今こそ真の民主主義教育の復活をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
佐々木 守 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p90-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034708 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二十世紀の呪縛と日本の未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
佐伯彰一 渡部昇一 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p10-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世私塾の人間形成 二つの私塾の対比からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊4号 |
作成者
海原 徹 |
出版者
|
出版年
1999-12 |
掲載ページ
p34-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034711 |
請求記号
|
詳しく見る |