タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北陸線特休44本運休|七尾線でもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-09 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356602 |
請求記号
62-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日曜特番|国勢調査の人口速報値|津幡、内灘飛び越え|かほく増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-04 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364783 |
請求記号
66-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
121人入選|初は7人|石川の伝統工芸展|来月2日開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363627 |
請求記号
66-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「やっぱり故郷最高」|ヤクルト2年目|奥川開幕1軍誓うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-05 |
掲載ページ
47 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360947 |
請求記号
64-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
病よ去れ祈り込めて|「薬草取り」|山本タカトさんが描く|金沢・泉鏡花記念館|4月18日|館長が講演|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-20 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大が功労団体 トランポリン高木、森選手ら文科省表彰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-29 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382659 |
請求記号
72-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県庁|自主防災組織など7団体26人表彰へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-18 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383105 |
請求記号
73-121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
作品の文面について思うことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:29輯 |
作成者
森田良行 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2006-10 |
掲載ページ
p121-122 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026565 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泉紀子著『りり子の場合』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:26輯 |
作成者
水上あや |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2003-10 |
掲載ページ
p121-123 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
正院町岡村家の行啓記念碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:72号 |
作成者
大安尚寿 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2018-05 |
掲載ページ
p115-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平家の重宝「小鳥丸」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:50号 |
作成者
爲重 功 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1985-08 |
掲載ページ
p92-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021210 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲の船絵馬(追補)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:49号 |
作成者
間谷庄太郎 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1984-12 |
掲載ページ
p10-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の再発見 明治時代の戦没勇士たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:49号 |
作成者
泉 昇 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1984-12 |
掲載ページ
p16-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
季節の方言 第十六集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:49号 |
作成者
馬場 宏 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1984-12 |
掲載ページ
p31-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和九年 手取川大洪水から八十年記念行事に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
中弘 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p121-122 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成三十年度企画展「銭屋五兵衛の活躍を支えた女性たち」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
銭五だより:23号 |
作成者
|
出版者
石川県銭屋五兵衛記念館 |
出版年
2018-06 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近代蚕種業の原種飼育と販売システムの一事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:121号 |
作成者
千秋謙治 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1996-11 |
掲載ページ
19-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007717 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続「農村通信」農民の顔・人間の顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:202号 |
作成者
前坂武義 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-05 |
掲載ページ
46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新人紹介 小泉久平氏、森茂喜氏、本由雄氏、福島直喜氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:98号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-01 |
掲載ページ
120-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010687 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人民公社(Ⅱ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:124号 |
作成者
周鯨文原著/小竹武夫抄訳 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1959-08 |
掲載ページ
12-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土こぼれ話切腹するまで(2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:175号 |
作成者
三木兼之助 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1964-10 |
掲載ページ
32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012107 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
農村生活の明暗と農民の組織運動についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:176号 |
作成者
梅森正行 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1964-11 |
掲載ページ
10-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本校の保健教育と近視対策についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:176号 |
作成者
中谷喜太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1964-11 |
掲載ページ
14-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土こぼれ話灯籠竹出世双六(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:176号 |
作成者
三木兼之助 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1964-11 |
掲載ページ
36-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012123 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀・能登の味(二月の味覚あれこれ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:177号 |
作成者
四柳嘉孝 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1965-01 |
掲載ページ
34-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012141 |
請求記号
|
詳しく見る |