タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
朱子の哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大浜晧‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127450 |
請求記号
125.4/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の読書会:会読の思想史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田勉‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000598134 |
請求記号
121.5/マエ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
下北半島野生博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石毛良明‖著 小宮輝之‖監修 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000728121 |
請求記号
482.121/イシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶漆器物図-05MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001215 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陶漆器物図-07MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
陶漆器物図-08MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二、方法 1.古書業者をして見積らしめ相当額にて回収すること……MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001217 |
請求記号
504-原稿/4-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
121チームの頂点へ ひまわりほーむ杯開幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-12 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199308 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
121人の「昭和の石垣」 石川県教育文化財団 金沢で「父よ」出版会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201957 |
請求記号
件名 石川県教育文化財団 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この人 「柔らかな頬」で121回直木賞に選ばれた 桐野夏生さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194926 |
請求記号
人名桐野夏生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
命への思い 121人朗読 原爆詩集など 金沢で児童、お年寄りもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝学原浪華鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真野時縄∥編 |
出版者
芳野屋権兵衛 |
出版年
正徳6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110457984 |
請求記号
W121/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九経談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥[著] |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458173 |
請求記号
W121.3/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九経談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥[著] |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458174 |
請求記号
W121.3/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九経談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥[著] |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458175 |
請求記号
W121.3/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九経談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥[著] |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458176 |
請求記号
W121.3/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384082 |
請求記号
W121.2/49/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384083 |
請求記号
W121.2/49/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384084 |
請求記号
W121.2/49/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384085 |
請求記号
W121.2/49/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384086 |
請求記号
W121.2/49/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古学小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清宮秀堅∥著 |
出版者
清宮利右衛門 |
出版年
1903 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384087 |
請求記号
W121.2/49/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
くす花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居宣長∥著 |
出版者
東辟堂 |
出版年
1803(享和3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384088 |
請求記号
W121.2/45/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
くす花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居宣長∥著 |
出版者
東辟堂 |
出版年
1803(享和3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384089 |
請求記号
W121.2/45/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
弘道館記述義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤田彪∥著 |
出版者
藤田健 |
出版年
1885 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384104 |
請求記号
W121.8/25/1 |
詳しく見る |