タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【時をつないで 能登立国1300年】3.修験道の石動山 ほら貝の低音現代にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-09 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【時をつないで 能登立国1300年】7.真脇遺跡 縄文集落4000年に迫るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022356 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登ふるさと博」実行委設立 4市5町など連携 イベントで誘客強化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-03-29 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022303 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泰澄の足跡を訪ねて2 白山開山1300年 「かなんぼさん」 小松 観音下 観音像 もう盗ませないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ガイド本で地域紹介 白山1300年版「るるぶ」 オール加賀会議 体験型施設まとめ作成へ 小松市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-02-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011920 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のと鉄道×2寺 観光でタッグ 総持寺・妙成寺 団体客を誘致 両寺の「限定御朱印」目玉にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-09-09 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【山と生きる 石動山開山1300年】下 豊かな山水 恵み引き込む 自然栽培MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019626 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【彩る文化 那谷寺1300年】中 平安時代に「中興の祖」 残る花山法皇の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016515 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【宿場今昔ものがたり】鶴来旧町(石川県白山市) 開山1300年控え 再び活気をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:日曜版 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-09-04 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
10年ぶり復活木場潟花火|粟津温泉開湯1300年記念|下|粟津温泉観光協会長辻井祐紀恵さん(57)|夏の小松へ誘客をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-31 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登立国1300年 ―能登国府とその周辺の古代遺跡―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:339号 |
作成者
北林雅康 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登人 立国1300年 思わず泣いた海女のハグMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:76号 |
作成者
あん・まくどなるど |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-06 |
掲載ページ
p28-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025396 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【泰澄の足跡を訪ねて 白山開山1300年】2 「かなんぼさん」 小松・観音下 観音像 もう盗ませないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【泰澄の足跡を訪ねて 白山開山1300年】3 聖観世音菩薩像 能美・福岡町 生誕地の縁 今も懸け橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【泰澄の足跡を訪ねて 白山開山1300年】8 大兄八幡神社の仏像 野々市・末松 本人の作? 証明に奔走MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011267 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 那谷寺 1300年機に学ぼう 小松市博物館で資料展 小松検定のテーマにも 来月18日、受験者募るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【白山とともに 開山1300年】② 室堂管理30年余 「きれいな山」に道筋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-13 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秀作77点ずらり 郷土作家作品展 県七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-15 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025088 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【時をつないで 能登立国1300年】1.能登国府はどこに 歴史発掘 挑み続けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-06 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉温泉の関係者ら 加賀屋で新年祝賀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-02-02 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000020918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まれびとの國能登立国1300年 九十九湾(能登町)波穏やかな秘密基地 北海道と往来盛んMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-07-30 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000024827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国府サミット七尾で開幕 6市が交流 能登立国1300年控えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-12 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわ歴史遺産に3件 県教委認定 国府を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-12-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019601 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【山と生きる 石動山開山1300年】上 頂で暮らす 人波消えても残る愛着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登立国1300年に能登、氷見で1300円丼 来年4月から7店で提供MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-11 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018651 |
請求記号
|
詳しく見る |