タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
【わが町・わが学校】加賀市立片山津中学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:417号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-01 |
掲載ページ
50-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国際化と日本人の在り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:418号 |
作成者
グレゴリー・クラーク |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-02 |
掲載ページ
2-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015334 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
これからの公共政策のあり方についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:418号 |
作成者
宮嶋勝 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-02 |
掲載ページ
30-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015336 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【わが町・わが学校】金沢市立金石町小学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:418号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-02 |
掲載ページ
64-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
これからの行政の職場に求められるものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:421号 |
作成者
加藤富子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-06 |
掲載ページ
34-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015368 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【わが町・わが学校】石川県立野々市明倫高等学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:421号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-06 |
掲載ページ
60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015371 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の視点からみた観光地に望むものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:422号 |
作成者
竹井千穂 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1988-07 |
掲載ページ
40-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015380 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏敏「あるがままの魂」(7)先生、私は生きてゆきますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:72号 |
作成者
松田章一 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p153-169 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025562 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
色とまちの文化考(16)金沢の「力」都市美文化賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:66号 |
作成者
山岸政雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
p151-153 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026152 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏敏「あるがままの魂」(1)欠陥のない坊さんにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:66号 |
作成者
松田章一 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
p160-170 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城の門・櫓・長屋についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:38号 |
作成者
田中徳英 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2005-12 |
掲載ページ
153-159 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005090 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
十四世紀能登の守護吉見氏について―能登における南北朝内乱の考察―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:21号 |
作成者
橋本秀一郎 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1972-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001539 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軌道に関する竣工延期許可書下付之件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治43~明治44) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000001531 |
請求記号
001229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河水引用願ニ関シ調査書照会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正1~大正5年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018420 |
請求記号
001538 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川水電(株)発起人追加報告ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(大正1~大正5年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000018421 |
請求記号
001538 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.7 ヌタウナギ 男も魚も外見にあらずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p152-153 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木大拙生家の確定 父の死で暮らし向き悪化、生家は売却MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
野村 信 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p179-187 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神楽坂鏡花だより(2)竹の子や藪の中から酒買ひにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:32号 |
作成者
嵐山光三郎 |
出版者
|
出版年
2007-06 |
掲載ページ
p153-159 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033035 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神楽坂鏡花だより(17)『日本橋』は芸者情話の「春の夢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:47号 |
作成者
嵐山光三郎 |
出版者
|
出版年
2011-03 |
掲載ページ
p153-159 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032124 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花 その奥深き魅力の秘密 鏡花が好んだ「鬼気迫る」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:46号 |
作成者
木越 治 |
出版者
|
出版年
2010-12 |
掲載ページ
p86-95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
房総文芸選集『泉紀子集』を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:10輯 |
作成者
出雲真奈夫 |
出版者
|
出版年
1993-10 |
掲載ページ
p151-153 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034220 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「加越能三州の育英事業(三州人の一考すべき育英社存廃問題)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:221号 |
作成者
海軍少将 中村静嘉 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-07-28 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031530 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「北国人の性格と団体改良に就いて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:221号 |
作成者
帝国生命保険株式会社総務副長兼東京支店長 田原利 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-07-28 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031531 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
組合設立ニ関スル申請ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正4~昭和8年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022154 |
請求記号
2322 |
詳しく見る |
タイトル/記事
組合長組合副長選任ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正4~昭和8年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022155 |
請求記号
2322 |
詳しく見る |