タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
論談「欧遊日誌の一節」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:274号 |
作成者
於伯林 林喜久松 |
出版者
|
出版年
1915-01 |
掲載ページ
p24-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040755 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「支那朝鮮満州旅行談」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:274号 |
作成者
工学博士 石黒五十二 |
出版者
|
出版年
1915-01 |
掲載ページ
p28-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「和歌(前田侯母堂及夫人、前田利定、小川直子)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:274号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-01 |
掲載ページ
p42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「医学博士三輪信太郎氏の経営になる延寿堂病院」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:279号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-06 |
掲載ページ
口絵 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041290 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「桑港博覧会に於ける日本の名誉」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:279号 |
作成者
男爵 瓜生外吉 |
出版者
|
出版年
1915-06 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041291 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「言論界に於ける加越能人」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:279号 |
作成者
鹿島 町人 |
出版者
|
出版年
1915-06 |
掲載ページ
p25-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「鶯友会に臨むの記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:279号 |
作成者
行山 みち子 |
出版者
|
出版年
1915-06 |
掲載ページ
p29-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「光州加越能郷友会の組織」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:279号 |
作成者
北市 喜多孝 |
出版者
|
出版年
1915-06 |
掲載ページ
p31-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041300 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「本五月場所限り角界を隠退せんとする横綱梅ケ谷藤太郎氏」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:278号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-05 |
掲載ページ
口絵 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「故櫻井一久君の追憶―櫻井君の追憶ー」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:278号 |
作成者
河村 善益 |
出版者
|
出版年
1915-05 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「余の知れる竹島慶四郎君」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:278号 |
作成者
戸水 万頃 |
出版者
|
出版年
1915-05 |
掲載ページ
p8-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041257 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「言論界に於ける加越能人」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:278号 |
作成者
鹿島 町人 |
出版者
|
出版年
1915-05 |
掲載ページ
p21-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041262 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「如来寺に於ける松雲公御忌報恩会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:278号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-05 |
掲載ページ
p33-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「俳句(二々会詠草、大蔵鉱山十一会小集)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:277号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-04 |
掲載ページ
p45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「交通雑話」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:277号 |
作成者
通信書記 石浦久太郎 |
出版者
|
出版年
1915-04 |
掲載ページ
p42-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「言論界に於ける加越能人(承前)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
鹿島 町人 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p30-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041331 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「交通遮断の遇ふの記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
京城にて 吉田雄次郎 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p33-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「育英社石川県支社春季遠足会記事」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
篠原生 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p36-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041333 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「京城に於ける二六散人」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
吉田 雄次郎 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p38-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041334 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「自称ほど真なるはなし」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
行山 鶯谷 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p39-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「観桶瀑記(漢文)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
古籟山人 泉義 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p40-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「六月の例会(俳句)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
有吟 磯社 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p41-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「十一会詠草(俳句)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:280号 |
作成者
大蔵鉱山同人 |
出版者
|
出版年
1915-07 |
掲載ページ
p43-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「高岡及金沢に於て行はれたる前田利長卿三百年祭の景況」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:281号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-08 |
掲載ページ
口絵 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041362 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
口絵「御嶽山中にて自害せられたる故石黒九六君」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:281号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1915-08 |
掲載ページ
口絵 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041365 |
請求記号
|
詳しく見る |