タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
前田利常、那谷寺を再興すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1640 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東本願寺末寺造營成るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1640 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366967 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨山泉滴寂すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1641-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366968 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泰山雲堯寂すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1648-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366971 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡に再び檢地を行ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1648 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366972 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重刻書叙指南MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
任倹甫∥著 |
出版者
中野小左衛門 |
出版年
1649(慶安2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389312 |
請求記号
W822/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重刻書叙指南MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
任倹甫∥著 |
出版者
中野小左衛門 |
出版年
1649(慶安2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389313 |
請求記号
W822/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重刻書叙指南MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
任倹甫∥著 |
出版者
中野小左衛門 |
出版年
1649(慶安2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389314 |
請求記号
W822/1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重刻書叙指南MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
任倹甫∥著 |
出版者
中野小左衛門 |
出版年
1649(慶安2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389315 |
請求記号
W822/1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉造小町壮衰書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
林甚右衛門 |
出版年
1643(寛永20年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110775406 |
請求記号
W919/6/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢町中定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1642(寛永19)~1663(寛文3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
小倉文庫 |
ID
B113020642 |
請求記号
K210.5/ノ-10/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸国絵馬集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢 笛畝∥著 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031049 |
請求記号
W164/15/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸国絵馬集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西沢 笛畝∥著 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031050 |
請求記号
W164/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵馬についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋場 末治∥[著] |
出版者
楽水会 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910506035 |
請求記号
K164/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貞観政要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉兢∥著菅原為長∥訳 |
出版者
沢田庄左衛門 |
出版年
1647(正保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386088 |
請求記号
W310.4/212/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌仙家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:貫之集 |
作成者
藤原公任∥編 |
出版者
中野道也 |
出版年
1647(正保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389616 |
請求記号
W911.1/1359/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌仙家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:貫之集 |
作成者
藤原公任∥編 |
出版者
中野道也 |
出版年
1647(正保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389617 |
請求記号
W911.1/1359/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌仙家集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:伊勢集 |
作成者
藤原公任∥編 |
出版者
中野道也 |
出版年
1647(正保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389618 |
請求記号
W911.1/1359/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の全国交通安全運動の一環で9日全国一斉交通取り締まりが行われた。県内でも72ヶ所の通学路で実施し、183件摘発した。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000259164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常江戸を發し東海道を經て歸國すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1640-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾町奉行涌浦に湯の島を作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1641 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365651 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山下十六村福井侯松平忠昌に預領となるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1644 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365660 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常小松城内に新殿を起すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1646-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365667 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常、利長の爲に造りたる墓碑成るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1646 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365669 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常山代温泉に浴すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1647-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000365670 |
請求記号
|
詳しく見る |