タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:教令類纂 2集 2 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217479 |
請求記号
210.08/145/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:教令類纂 2集 3 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217480 |
請求記号
210.08/145/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 27MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
27:教令類纂 2集 4 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217481 |
請求記号
210.08/145/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:品々御用被下物留 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217483 |
請求記号
210.08/145/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 31MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
31:御預所勤方書付 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217485 |
請求記号
210.08/145/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:文政雑記 天保雑記 1 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217486 |
請求記号
210.08/145/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
44:談海 玉滴隠見 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217490 |
請求記号
210.08/145/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
47:改正甘露叢 1 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217491 |
請求記号
210.08/145/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内閣文庫所藏史籍叢刊 55MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
55:天保郷帳 1 |
作成者
|
出版者
汲古書院 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010217498 |
請求記号
210.08/145/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雲:八木昭二郎詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木昭二郎‖著 |
出版者
檸檬社 近代文芸社(発売) |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201748 |
請求記号
911.5/972/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改定史籍集覧 第9冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9冊:纂録類 |
作成者
近藤瓶城‖編 近藤圭造‖改定版編輯兼校訂 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228712 |
請求記号
210.08/163/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源氏物語 巻19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[紫式部‖著] 谷崎潤一郎‖訳 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174021 |
請求記号
913.3/7/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神沢利子コレクション 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:おなべの星と天のくぎ |
作成者
神沢利子‖著 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276096 |
請求記号
913/カカ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
推し博物館ひとり旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
明‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001746097 |
請求記号
069.021/ミン オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩翰譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井白石∥著 |
出版者
|
出版年
享保元序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417409 |
請求記号
28/43/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藩翰譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新井白石∥著 |
出版者
|
出版年
享保元序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417412 |
請求記号
28/43/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
射水通覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川上三六∥編輯 |
出版者
島田善太郎 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103271748 |
請求記号
K29/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外新話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶺田楓江∥著 |
出版者
嶺田楓江 |
出版年
1849(嘉永2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385174 |
請求記号
W222.06/10/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南木誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山利質∥編輯長山貫∥校訂 |
出版者
万延堂 |
出版年
元治紀元跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417448 |
請求記号
28/40/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南木誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山利質∥編輯長山貫∥校訂 |
出版者
万延堂 |
出版年
元治紀元跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417449 |
請求記号
28/40/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大内裏之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
風月庄左衛門 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417459 |
請求記号
28/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正官員録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
彦根正三∥編輯 |
出版者
彦根正三 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417469 |
請求記号
28/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正官員録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
彦根正三∥編輯 |
出版者
彦根正三 |
出版年
1884 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417470 |
請求記号
28/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
主観 リクエスト 1.静動物的主観 2.心眼的主観ー個人的超個人的 3.意識的、倫理的主観(着眼点)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003736 |
請求記号
504-原稿/13-174 |
詳しく見る |
タイトル/記事
居合腰廻免許一件①居合腰廻許状②居合腰廻目録③居合腰廻伝書④居合心得伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜多岡豊右衛門勝与→由比三始郎 |
出版者
|
出版年
寛保元年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000400 |
請求記号
306/376 |
詳しく見る |