
壱作拾年季ニ相請申山むつし証文 MYブックリストに登録
作成者 : 西嶋買主甚助ノ惣兵衛・口入彦右衛門・口入長右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 寛保元年7月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋買主甚助ノ惣兵衛・口入彦右衛門・口入長右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 寛保元年7月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : たんほ市三郎・証拠人新兵衛・口入彦右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 延享3年7月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 下田原村次右衛門ノ藤治郎・同村口入孫兵衛・同断嶋村彦右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 元文5年3月8日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋仁右衛門ノ治兵衛・同村口入彦右衛門・同村口入長右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 元文5年6月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 十ケ谷村田中市右衛門・口入嶋大工長右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 延享2年6月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋五郎兵衛ノ善七・口入東嶋又左衛門→本や新右衛門
出版年 : 延享4年7月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 飯山村肝煎次郎左衛門・同村組合頭与四兵衛・同断徳左衛門・同断市郎兵衛・同断藤右衛門→杉野屋村与右衛門
出版年 : 寛保2年4月10日
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 鴇ヶ谷忠兵衛七兵衛・同村請人忠兵衛・同請人又吉・同村口入市右衛門→嶋本屋新右衛門
出版年 : 寛延2年3月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 前田重熙→河内山仲太夫 (奥書)延享4年6月朔日 前田重熙→河内山仲太夫、政所役料五拾石 包封あり
出版年 : 延享元年6月22日
種別 : 古文書
資料群 : 河内山家文書
作成者 : 鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 不破忠太夫・松崎少左衛門
出版年 : 延享3年11月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 内保村百姓宗次郎 → 馬場先組鵜川村政右衛門(奥書)内保村肝煎清左衛門
出版年 : (天明9)酉3月7日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大沢村儀左衛門・走出村加右衛門・馬場村喜右衛門 → 斎藤伊右衛門
出版年 : 元文6年正月17日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 福浦村肝煎与兵衛・牛下村肝煎彦兵衛・生川村肝煎善兵衛 → 中黒嘉兵衛(奥書)相神村弥伝次
出版年 : 延享3年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大泊海村肝煎助左衛門・腰細村肝煎弥兵衛・赤神村肝煎治郎三郎 → 中黒嘉兵衛(奥書)馬場村喜右衛門
出版年 : 延享4年正月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 所口町惣肝煎次郎右衛門 → 馬場村喜右衛門 (奥書)村井安左衛門・不破忠太夫
出版年 : 寛保2年9月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大沢村儀左衛門・馬場村喜右衛門・走出村加右衛門 → 浅井織江
出版年 : (元文5)申12月27日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村源蔵・同人女すき → 欠 (奥書)馬場村肝煎源三郎・同村与合頭次郎兵衛・同甚兵衛
出版年 : 寛保元年7月4日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大角間村肝煎次郎左衛門 → 十村馬場村喜右衛門 → 松崎少左衛門・不破次郎太夫
出版年 : 延享5年4月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村肝煎与左衛門・同村組合頭善右衛門・同茂右衛門・同長左衛門 → 欠
出版年 : (寛政7)卯7
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
出版者 : [製作者不明]
出版年 : 1866(慶応2)
種別 : 古典籍
資料群 : 龍潭文庫
出版者 : [製作者不明]
出版年 : [製作年不明]
種別 : 古典籍
資料群 : 龍潭文庫
出版者 : [製作者不明]
出版年 : [製作年不明]
種別 : 古典籍
資料群 : 龍潭文庫
出版者 : [製作者不明]
出版年 : [製作年不明]
種別 : 古典籍
資料群 : 龍潭文庫
作成者 : 法蔵∥述
出版者 : 菱屋孫兵衞
出版年 : 1818(文政1)
種別 : 古典籍
資料群 : 龍潭文庫
作成者 : (東京)公由 等句|閑速 画
出版者 : 由多加会
出版年 : 昭和7年1月
種別 : 一枚摺
資料群 : 摺物コレクション
新しいMY SHOSHOのタイトル