タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
惣持寺領当一作御見立御用捨免案文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
夫々何村夫々右衛門 → 惣持寺御役寮 |
出版者
|
出版年
明和元年10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000672 |
請求記号
305/C-278 |
詳しく見る |
タイトル/記事
淵鑑類函MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
張英∥[ほか]奉敕撰 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460614 |
請求記号
W032.2/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〓印補正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[細合方明∥編] |
出版者
|
出版年
文化7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414176 |
請求記号
715/14/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全唐詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
同文書局 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380176 |
請求記号
W921/47-32/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之3ノ3:高野物狂 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001760 |
請求記号
101-2/302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之4ノ3:吉野静 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001761 |
請求記号
101-2/303 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之3ノ5:野守 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001762 |
請求記号
101-2/304 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之4ノ1:氷室 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001763 |
請求記号
101-2/305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之3ノ4:大江山 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001764 |
請求記号
101-2/306 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之4ノ5:小鍛冶 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001765 |
請求記号
101-2/307 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之1ノ2:箙 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001768 |
請求記号
101-2/310 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外之部巻之1ノ4:籠太鼓 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001769 |
請求記号
101-2/311 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①前田利道知行充行状②亡父遺知被仰付状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①利道→河崎藤四郎 |
出版者
|
出版年
①宝暦10年11月16日②辰11月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000009 |
請求記号
108/A-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮名手本忠臣蔵 / 初恋道旅路嫁入MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治10年6月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000176 |
請求記号
K774/1006/1-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
敵討膳所網代木 / 都鳥面顥桜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治13年11月 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002000317 |
請求記号
K774/1006/2-176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐州渡海船心得方請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
美濃や久右衛門他1名→出雲崎・尼瀬両町→名主・年寄御衆中 |
出版者
|
出版年
宝暦11年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000435 |
請求記号
403/416 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松前江指囲船未着に付船往来返却不能申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
船道米屋十兵衛→御預地御役所 |
出版者
|
出版年
宝暦14年4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000439 |
請求記号
403/420 |
詳しく見る |
タイトル/記事
③第一会場 絹業館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市 |
出版年
昭和7年4月12日~6月5日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000176 |
請求記号
701/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
納豆考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鈴木書林 |
出版年
1933.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000176380 |
請求記号
W619.6/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「ずっと応援してほしい」 珠洲出身者ら東京で募金活動 実家が一時孤立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-01-22 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載・街風チューニング その八ーバイトメモリーpartー2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:176号 |
作成者
かしわ哲 |
出版者
|
出版年
1984-07 |
掲載ページ
p26-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000049165 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載・ぷっくんてのひら 笑顔キャッチボールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:176号 |
作成者
水野スウ・絵/中谷須寿代 |
出版者
|
出版年
1984-07 |
掲載ページ
p48-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000049170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忙中閑なし 第4回 JAバンク石川信連代表理事理事長 森喜久治氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:23号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2007-12 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061764 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究室訪問1 金沢学院大学大学院経営情報学研究科長 西田英郎教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:23号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12 |
掲載ページ
p36-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開運!星占いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:330号(2017(平成29)年1月号) |
作成者
アイラ・アリス |
出版者
|
出版年
2016-12 |
掲載ページ
p176-177 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062950 |
請求記号
|
詳しく見る |