タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
週刊新潮 平成30年5 3-10~[2023年]5月18日:The Shukan shinchoMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新潮社 |
出版者
新潮社 |
出版年
1956.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003829.1624 |
請求記号
1F雑誌/051/シン |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤井旭の天文年鑑 2017年版:スターウォッチング完全ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井旭‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001002964 |
請求記号
44/フ/017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サンデー毎日 昭和8年9/24~2025年5月18日号,2025年5月25日号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毎日新聞社 |
出版者
毎日新聞出版 |
出版年
1922.4.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000035.3468 |
請求記号
1F雑誌/051/サン |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国とつながりのある子どもたち:多言語・多文化化する教室と心理臨床の現場からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター‖編集 |
出版者
東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000251018 |
請求記号
371.5/10065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本の黄金時代:1920~1930年代 こどもたちに託された伝言 国立国会図書館国際子ども図書館開館10周年及び国民読書年記念展示会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館国際子ども図書館‖編集 |
出版者
国立国会図書館国際子ども図書館 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000396763 |
請求記号
J019.5/コク エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
静岡健康・長寿学術フォーラム記録集 第4回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4回:テーマ:賢い食生活で健康長寿をめざす |
作成者
静岡学術フォーラム事務局‖編集・制作 静岡総合研究機構事務部‖編集・制作 |
出版者
静岡県 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910232633 |
請求記号
490.5/10001/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
企業内金融革命セミナー:講演録・講演テキストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[NTTデータ] |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910234697 |
請求記号
336.8/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダーウィン展:カタログMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立科学博物館‖編集 渡辺政隆‖編集 読売新聞東京本社事業開発部‖編集 |
出版者
読売新聞東京本社 |
出版年
c2008 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000163895 |
請求記号
289.3/タウ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ル・コルビュジエ光の遺産:20世紀モダニズム建築の巨匠 世界遺産への歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ル・コルビュジエ‖[作] 林美佐‖監修 千代章一郎‖監修 アーキメディア‖編集 |
出版者
アーキメディア |
出版年
c2008 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174420 |
請求記号
520.87/ルコ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる幻の染色:出雲藍板締めの世界とその系譜 島根県立古代出雲歴史博物館企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県立古代出雲歴史博物館‖編集 |
出版者
ハーベスト出版 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000127364 |
請求記号
587.021/コタ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
有名美術商による綜合美術名品展 第4回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[東武百貨店] |
出版年
[1980] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403689 |
請求記号
703.8/ユウ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の美術250年の夢 第1部:京都市京セラ美術館開館記念展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1部:江戸から明治へ:近代への飛躍 |
作成者
京都市美術館‖編 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001319445 |
請求記号
708.7/キヨ キ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百鬼夜行の世界:人間文化研究機構連携展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構‖監修 国立歴史民俗博物館‖編 国文学研究資料館‖編 国際日本文化研究センター‖編 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000276728 |
請求記号
721.2/ニン ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京輪島会20年のあゆみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京輪島会∥[編] |
出版者
東京輪島会 |
出版年
1976.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001305005 |
請求記号
K368/1011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自由なフランスを取りもどす:愛国主義か、グローバリズムかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリーヌ・ルペン‖著 木村三浩‖編 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001038531 |
請求記号
312.35/ルヘ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パノラマ・ジオラマ・グロテスク:江戸川乱歩と萩原朔太郎 萩原朔太郎生誕130年記念・前橋文学館特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館‖編集 |
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001008137 |
請求記号
910.268/11761 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛鳥美人:高松塚古墳の魅力 令和4年度秋期特別展 高松塚古墳壁画発見50周年・奈良文化財研究所70周年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所飛鳥資料館 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001563595 |
請求記号
210.34/アス |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ美術の30年:新しきものの伝統 ホイットニー美術館コレクションからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西武美術館‖編集 朝日新聞東京本社企画部‖編集 |
出版者
西武美術館 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362192 |
請求記号
L708.7/セイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
関東大震災100年:写真に刻まれた記憶 定点観測者としての通信社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新聞通信調査会‖編集 共同通信社‖編集 |
出版者
新聞通信調査会 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001614357 |
請求記号
210.69/シン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都観音めぐり洛陽三十三所の寺宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平成洛陽三十三所観音霊場会‖監修 京都府京都文化博物館‖監修 長村祥知‖編集 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001243237 |
請求記号
186.916/ヘイ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
継体大王とヤマト:春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000867997 |
請求記号
216.5/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖徳太子と斑鳩:藤ノ木古墳・法隆寺をめぐる人びと 平成10年度春季特別展示図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810046550 |
請求記号
210.06/10/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア世界の交流と波動:シンポジウム 海と島と倭寇と文化 鳥取県立図書館環日本海交流室開設十周年記念事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥取県立図書館‖編集 |
出版者
鳥取県立図書館 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910750152 |
請求記号
G210.18/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア児童文学の世界:昔話から現代の作品まで 国立国会図書館国際子ども図書館展示会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館国際子ども図書館‖編集 |
出版者
国立国会図書館国際子ども図書館 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910663066 |
請求記号
J909/コク ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
増田三男清爽の彫金-そして、富本憲吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田三男‖[作] 富本憲吉‖[作] |
出版者
東京国立近代美術館 早稲田大学會津八一記念博物館 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501802 |
請求記号
756.13/マス マ |
詳しく見る |