タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県史資料・近代篇(4)の刊行-皇国地誌の刊行完結-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史編さん室だより:No.4 |
作成者
|
出版者
石川県史編さん室 |
出版年
1977-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
其莇ヨリノ附第照会ニ付シ左記ノ通リ回答然■ヘリ■伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(森林管理課) |
出版年
(大正5) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000023183 |
請求記号
002508 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち(72)内憂外患の藩政承継―前田利長から利常へ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:79号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p172-181 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033197 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが人生 忘れ得ぬこと 第18回 母が作った野菜に感じた食の原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:48号 |
作成者
船下智宏 |
出版者
|
出版年
2011-06 |
掲載ページ
p172-181 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032094 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正元年度豫算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021810 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
規約及設計変更ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021811 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正元年度予算更正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021812 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正二年度更正豫算ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021814 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正元年度決算表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021815 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
耕地整理組合起債ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021816 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正二年度更正豫算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021817 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二年度予算更正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正1~大正7年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000021819 |
請求記号
2305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和13年度地方実行予算執行に関する件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(財政課) |
出版年
(昭和5~昭和19年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000013181 |
請求記号
000832 |
詳しく見る |
タイトル/記事
矢作水力尾口発電所水利使用計画実施設計一部変更認可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020042 |
請求記号
001811 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川水力電気株式会社ノ発電工事ニ関スル嘆願書却下方ノ件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和14) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020074 |
請求記号
001814 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新蔵富美男一座慰問定期公演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206848 |
請求記号
19-181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほくで人形劇上演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206850 |
請求記号
19-181 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢技塾の設立を 北陸地方科学技術振興会議 河本氏が提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201818 |
請求記号
件名 地域振興 |
詳しく見る |
タイトル/記事
200人参加し意見交換 奥能登教育・文化シンポMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201819 |
請求記号
件名 地域振興 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「孫3人に日本国籍を」 寺越さん金沢法務局に相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181954 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「私がやらねば…」 友枝さんに心境聞くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181957 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺越さんあす9回目訪朝へ 里芋栽培を指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-07 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181962 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫の日本国籍取得準備 寺越友枝さん金沢法務局で相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-21 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181967 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
孫の日本国籍取得断念 訪朝の寺越さんが帰国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-08 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181975 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺越さんの母東京で講演会 帰国実現運動訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000181980 |
請求記号
人名寺越武志 友枝 |
詳しく見る |