タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
阿〓達麿倶舎論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世親∥著玄奘∥訳 |
出版者
八木治兵衛 |
出版年
1751(宝暦1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503826 |
請求記号
W183.9/15/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿〓達麿倶舎論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世親∥著玄奘∥訳 |
出版者
八木治兵衛 |
出版年
1751(宝暦1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503827 |
請求記号
W183.9/15/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿〓達麿倶舎論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世親∥著玄奘∥訳 |
出版者
八木治兵衛 |
出版年
1751(宝暦1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503829 |
請求記号
W183.9/15/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿〓達麿倶舎論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世親∥著玄奘∥訳 |
出版者
八木治兵衛 |
出版年
1751(宝暦1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503832 |
請求記号
W183.9/15/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之1:序.凡例大綱 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507603 |
請求記号
B813.6/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之15,16:知,都之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507618 |
請求記号
B813.6/6/15,16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之17,18:底登之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507619 |
請求記号
B813.6/6/17,18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之20,21:尓奴之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507621 |
請求記号
B813.6/6/20,21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之22,23:祢乃之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507622 |
請求記号
B813.6/6/22,23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之26,27:不倍之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507625 |
請求記号
B813.6/6/26,27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之31,32:牟女之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507629 |
請求記号
B813.6/6/31,32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国花万葉記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7ノ上:武蔵 |
作成者
菊本賀保∥著 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
1835(天保6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001508090 |
請求記号
B291.09/193/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国花万葉記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7ノ下:武蔵 |
作成者
菊本賀保∥著 |
出版者
河内屋太助 |
出版年
1835(天保6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001508091 |
請求記号
B291.09/193/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈一言鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信暁∥著 |
出版者
大行寺 |
出版年
1833(天保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503755 |
請求記号
W188.7/291/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈一言鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信暁∥著 |
出版者
大行寺 |
出版年
1833(天保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503757 |
請求記号
W188.7/291/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈一言鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信暁∥著 |
出版者
大行寺 |
出版年
1833(天保4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503759 |
請求記号
W188.7/291/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大蔵経抜鈔総目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川独笑居士∥著岩佐静諦∥編 |
出版者
蔵経書院 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384615 |
請求記号
W183/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:巻第3〜第4 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384627 |
請求記号
W183.5/24/3-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:巻第5〜第6 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384628 |
請求記号
W183.5/24/5-6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:巻第7〜第8 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384629 |
請求記号
W183.5/24/7-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:巻第9〜第10 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384630 |
請求記号
W183.5/24/9-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:巻第11〜第12 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384631 |
請求記号
W183.5/24/11-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:巻第13〜第14 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384632 |
請求記号
W183.5/24/13-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:巻第15〜第16 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384633 |
請求記号
W183.5/24/15-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈浄土二蔵頌義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:巻第17〜第18 |
作成者
了誉∥撰 |
出版者
書林市右衛門尉 |
出版年
1630(寛永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384634 |
請求記号
W183.5/24/17-18 |
詳しく見る |