タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736643 |
請求記号
W123.8/10040/2-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736644 |
請求記号
W123.8/10040/3-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国偏路道しるべ:内題四国偏礼道指南増補大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
天満屋安兵衛 |
出版年
1836(天保7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385098 |
請求記号
W186.9/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古人五百題句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:春之部夏之部 |
作成者
松露庵∥編 |
出版者
青雲堂 |
出版年
1839(天保10) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389723 |
請求記号
W911.3/446/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古人五百題句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:秋之部冬之部 |
作成者
松露庵∥編 |
出版者
青雲堂 |
出版年
1839(天保10) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389724 |
請求記号
W911.3/446/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
盆正月 盆正月 謠曲萬壽抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[文政13年7月] |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郡奉行・改作奉行・遠所町奉行等の荒政に勤めたるものを賞すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1838-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366302 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
先に捕へられたる石川郡の農民その持高を縮高とし越中に移さるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1839-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366308 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
183)井上誠昌堂社長 井上弘氏 新潟に調剤センター開設 医薬分業を推進 来春にLAN構築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-12 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068654 |
請求記号
3次の一手 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四書匯参MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
王歩青∥撰 |
出版者
|
出版年
1836(天保7)翻刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764322 |
請求記号
W123.8/シ-4-9/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華要解風調記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天桂∥提唱 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586904 |
請求記号
W183.3/1/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法華要解風調記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天桂∥提唱 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586917 |
請求記号
W183.3/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論疏筆〓記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
子〓∥録 |
出版者
村上平楽寺 |
出版年
1680(延宝8)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586995 |
請求記号
W183.95/4/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御註大方広円覚修多羅了義経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中野是誰 |
出版年
1640(寛永17) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616869 |
請求記号
W183.6/3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御註大方広円覚修多羅了義経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中野是誰 |
出版年
1640(寛永17) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616870 |
請求記号
W183.6/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論義記幻虎録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧濬鳳潭∥輯訂 |
出版者
宣風坊 |
出版年
1701(元禄14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616888 |
請求記号
W183.95/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論義記幻虎録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧濬鳳潭∥輯訂 |
出版者
宣風坊 |
出版年
1701(元禄14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616889 |
請求記号
W183.95/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論義記幻虎録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧濬鳳潭∥輯訂 |
出版者
宣風坊 |
出版年
1701(元禄14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616890 |
請求記号
W183.95/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論義記幻虎録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧濬鳳潭∥輯訂 |
出版者
宣風坊 |
出版年
1701(元禄14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616891 |
請求記号
W183.95/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
般若心経一滴談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
道契∥説天祐∥録百城∥録 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
1858(安政5)自叙 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617285 |
請求記号
W183.2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
那先比丘経講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田慧雲∥述 |
出版者
[光融館] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617289 |
請求記号
W183.95/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
維摩経疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉蔵∥撰 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617341 |
請求記号
W183.6/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
注維摩詰経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧肇∥選安海∥校正 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617422 |
請求記号
W183.6/5/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
注維摩詰経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧肇∥選安海∥校正 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617423 |
請求記号
W183.6/5/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
華厳経探玄記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
法蔵∥述 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617441 |
請求記号
W183.4/4/3-4 |
詳しく見る |