タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
土佐の世間話:今朝道爺異聞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井今朝道‖[述] 常光徹‖編 |
出版者
青弓社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254589 |
請求記号
J388.184/イシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁烏敏∥著 |
出版者
祟信学舎 |
出版年
1950.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001251270 |
請求記号
K184/1022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校本閑居友MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜千代清∥編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022854 |
請求記号
184.9/8/1232 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏に遇ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原 致遠∥著 |
出版者
丁子屋書店 |
出版年
1948.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910354245 |
請求記号
184/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
迷う相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雄谷本英∥[著] |
出版者
日本仏子慈善会 |
出版年
1957.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001169796 |
請求記号
K184/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
類題年毎集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村庵杜鷲∥著 |
出版者
湖雲堂/近江屋/利助 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723418 |
請求記号
W911.3/10224 |
詳しく見る |
タイトル/記事
喫茶養生記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栄西∥著 |
出版者
銭屋総四郎 |
出版年
1842(天保13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723597 |
請求記号
W791.7/10031/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新撰画本柳樽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
緑亭川柳∥著 |
出版者
山口屋藤兵衛 |
出版年
1846(弘化3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001724191 |
請求記号
W911.4/10016/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金毘羅参詣名所図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁鐘成∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1847(弘化4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386024 |
請求記号
W291.82/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金毘羅参詣名所図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁鐘成∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1847(弘化4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386025 |
請求記号
W291.82/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金毘羅参詣名所図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁鐘成∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1847(弘化4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386026 |
請求記号
W291.82/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金毘羅参詣名所図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁鐘成∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1847(弘化4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386027 |
請求記号
W291.82/3/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金毘羅参詣名所図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
暁鐘成∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1847(弘化4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386028 |
請求記号
W291.82/3/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:巻三、巻四 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385119 |
請求記号
W222.05/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:巻九、巻十 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385121 |
請求記号
W222.05/5/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[6]:巻十四、巻十五 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385123 |
請求記号
W222.05/5/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[9]:巻二十一、巻二十二 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385126 |
請求記号
W222.05/5/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:巻二十三〜巻二十七 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385127 |
請求記号
W222.05/5/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:巻二十八〜巻三十 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385128 |
請求記号
W222.05/5/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[12]:巻三十一〜巻三十三 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385129 |
請求記号
W222.05/5/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[13]:巻三十四〜巻三十六 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385130 |
請求記号
W222.05/5/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[14]:巻三十七〜巻三十九 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385131 |
請求記号
W222.05/5/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[15]:巻四十〜巻四十二 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385132 |
請求記号
W222.05/5/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[16]:巻四十三〜巻四十五 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385133 |
請求記号
W222.05/5/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明朝紀事本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[17]:巻四十六〜巻四十九 |
作成者
谷応恭∥著 |
出版者
二本松藩 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385134 |
請求記号
W222.05/5/17 |
詳しく見る |