| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
観経序分義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779437 |
請求記号
W188/14-2-2/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観経序分義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779438 |
請求記号
W188/14-2-3/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観経定善義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779439 |
請求記号
W188/14-3-1/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観経散善義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779442 |
請求記号
W188/14-4-1/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観経散善義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779443 |
請求記号
W188/14-4-2/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
観経散善義伝通記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥述 |
出版者
澤田吉左衛門 |
出版年
1822(文政5年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110779444 |
請求記号
W188/14-4-3/川口2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鉄笛倒吹:上下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮蔵海玄楼∥著晩成風外∥著語 |
出版者
池善平 |
出版年
1875.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586898 |
請求記号
W188.84/93 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
十不二門指要鈔会本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
知礼∥述 |
出版者
森江擁万閣 |
出版年
1886.10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586950 |
請求記号
W188.4/1/1-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
首書傍訓宝慶記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]笠間竜跳∥首書傍訓編 |
出版者
江崎接航 |
出版年
1878.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616901 |
請求記号
W188.8/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
心経忘【ハイ】疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
万松黄泉無著老人∥口演泰門素鏡∥[ほか]筆受 |
出版者
三浦兼助 |
出版年
1828(文政11) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616907 |
請求記号
W183.2/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
心経忘【ハイ】疏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
万松黄泉無著老人∥口演泰門素鏡∥[ほか]筆受 |
出版者
三浦兼助 |
出版年
1828(文政11) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616911 |
請求記号
W183.2/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
永平元和尚頌古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[希玄道元∥述]詮慧∥[ほか]編廓堂老人∥校 |
出版者
天女山 |
出版年
1827(文政10)後序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617058 |
請求記号
W188.84/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
唯識論三十頌要解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
烏水寳雲∥講述小山憲栄∥編輯 |
出版者
永田長左衛門 |
出版年
1890.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617060 |
請求記号
W183.94/3/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
増冠傍註永平元禅師清規MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]古田梵仙∥増冠傍註 |
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
1884.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617077 |
請求記号
W188.86/5/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
増冠傍註永平元禅師清規MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]古田梵仙∥増冠傍註 |
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
1884.3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617078 |
請求記号
W188.86/5/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
標註永平元和尚頌古MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著]詮慧∥[ほか]編古芳∥標註 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1884.1 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617079 |
請求記号
W188.84/114 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
増標傍註法眼禅師十規論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能仁義道∥増標傍註 |
出版者
出雲寺文次郎 |
出版年
1881.4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617102 |
請求記号
W188.84/81 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
首書傍訓宝慶記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠間竜跳∥首書傍訓編 |
出版者
江嵜接航 |
出版年
1885.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617135 |
請求記号
W188.84/52 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617174 |
請求記号
W188.84/90/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617175 |
請求記号
W188.84/90/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
註法宝壇経海水一滴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
老螺蛤天桂∥著 |
出版者
其中堂 |
出版年
1898.5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617176 |
請求記号
W188.84/90/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
増冠傍註永平祖師家訓綱要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
面山瑞方∥謹輯翼竜童∥増冠傍註 |
出版者
小川多左衛門 |
出版年
1881.6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617243 |
請求記号
W188.8/14/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
増註信施論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永福老人∥著述野々部至遊∥増註 |
出版者
三浦兼助 |
出版年
1881.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617248 |
請求記号
W188.8/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
頭書曹洞二師録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古田梵仙∥頭書慧印∥校訂 |
出版者
森江佐七 |
出版年
1879.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617254 |
請求記号
W188.84/104/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
永平大清規弁解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町元呑空∥撰述 |
出版者
出雲寺文治郎 |
出版年
1887.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617280 |
請求記号
W188.86/2/1 |
詳しく見る |