タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
異本仮名法語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無難∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010016787 |
請求記号
184/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万法精理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
孟徳斯鳩∥[著]何礼之∥重訳 |
出版者
何礼之 |
出版年
1875 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416389 |
請求記号
32/40/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恵心僧都∥著 |
出版者
|
出版年
1848-1853(嘉永年間)再刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723578 |
請求記号
W188.6/10055/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恵心僧都∥著 |
出版者
|
出版年
1848-1853(嘉永年間)再刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723579 |
請求記号
W188.6/10056/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福恵全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄六鴻∥著小畑行〓∥訓訳 |
出版者
小畑行〓 |
出版年
1850(嘉永3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386173 |
請求記号
W311/43/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
頼山陽∥編 |
出版者
河内屋吉兵衛 |
出版年
1871 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386690 |
請求記号
W210.1/261/18-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滑稽江の島土産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
岡島真七 |
出版年
1810(文化7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390182 |
請求記号
W913.5/85/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鼇頭音釈康煕字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川鴻斎∥編 |
出版者
鳳文館 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103510604 |
請求記号
82/6/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村と申す苗字使用願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①釜屋弥吉→市政局②釜屋弥吉→市政局 |
出版者
|
出版年
①元治2年6月18日②元治2年6月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000188 |
請求記号
306/169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奧村榮實、前田齊廣に譴を得MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1818-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366180 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
庶民に仕法調達銀を課すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1818-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三国仏教略史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島地黙雷∥共著生田得能∥共著 |
出版者
鴻盟社 |
出版年
1890 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110776118 |
請求記号
W180/1-2/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善慧大士録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[傳大士∥著] |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617029 |
請求記号
W184/1/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那撰述註維摩経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下間安海∥校正 |
出版者
永田調兵衛 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380281 |
請求記号
W183.6/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那撰述註維摩経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下間安海∥校正 |
出版者
永田調兵衛 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380282 |
請求記号
W183.6/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慎憲塾叢説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
龍■芙蓉∥閲芳岸∥校 |
出版者
|
出版年
1870 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424807 |
請求記号
K180/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詞苑拾蕊抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之18:その部 |
作成者
安田文卿∥著 |
出版者
安田文卿[手写] |
出版年
嘉永元(1848)序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507544 |
請求記号
B911.1/574/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中編巻之18:尓之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
風月庄左衛門 |
出版年
1862(文久2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507654 |
請求記号
B813.6/7/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之18:良利留礼呂和爲於之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507684 |
請求記号
B813.6/8/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三国仏法伝通縁起典拠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細川千巌∥著 |
出版者
好文堂 |
出版年
1868 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384602 |
請求記号
W180.2/55/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Romola / by George EliotMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Eliot George 1819-1880 |
出版者
Georg Munro |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001465385 |
請求記号
083/E-73/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福井工大の実力。 [第13回] 得られるものはごがくりょくだけじゃない 海外留学で一歩踏み出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:348号(2018(平成30)年7月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-06 |
掲載ページ
p180-181 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000048685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銀閣泉石一覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大都城 一∥編 |
出版者
菅陽八郎 |
出版年
1895 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010056312 |
請求記号
188.8/327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市データパック 2018年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001144469 |
請求記号
R318.03/19/018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本経済新聞縮刷版 2018-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本経済新聞社 日本経済新聞出版社(発売) |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001186472 |
請求記号
071/ニホ/018-10 |
詳しく見る |