タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
同枠鐸小論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:14号 |
作成者
中口裕 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1971-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004485 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登製鉄遺跡の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:14号 |
作成者
長谷進 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1971-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
壺中の遍路五十年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:14号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1971-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
異安心とざんぶされた任誓の農民鑑一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:16号 |
作成者
面甚左ヱ門 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1971-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002558 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代北陸に見る伝承と考古学の接点についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:17号 |
作成者
上野与一 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
異安心とざんぶされた任誓の農民鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:17号 |
作成者
面甚左ヱ門 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002571 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花和讃新羅源氏第五、蛇形名号の段MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:17号 |
作成者
中谷源助 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1971-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002573 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十一年「扇風誌」抄―師範生活のいろいろ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:6号 |
作成者
多田敦雄 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003030 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩武家奉公人の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
亀田康範 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000056 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西南の校時における旧藩主と旧八家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
荒木勝三 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000058 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
茶書にみる金沢の茶室(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
牧孝治 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000059 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学校蔵版の明治辛未聚珍版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
園部昌良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000060 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢銀行略史(一)第拾弐国立銀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000061 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘村の地辷りについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
中山又次郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000062 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮腰と木曳川と芭蕉とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
板崎弥一郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000063 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
有職模様「立涌」に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
棚木一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人松下紫人の金沢における作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
藤田福夫 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000065 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富商、嶋崎徳兵衛家についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
清水隆久 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000066 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の俳人戸部知底に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
石井久二郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の種痘と明石昭斉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
津田進三 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二俣本泉寺蔵南蛮屏風に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
山森青硯 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000069 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松任柄屋の女房殺しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:4号 |
作成者
大鋸彦太郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1971-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市動橋のグズ焼祭り考 ―神事の祭礼観光化―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の1号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1971-06 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033973 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
オハグロゴの一類型 ―口能登押水町の親子なり―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の1号 |
作成者
天野武 |
出版者
|
出版年
1971-06 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医療と民俗あれこれ ―あるまじないについて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の2号 |
作成者
津田進三 |
出版者
|
出版年
1971-10 |
掲載ページ
p6-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033970 |
請求記号
|
詳しく見る |