| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
七尾市万行町採集の勾玉についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:209号 |
作成者
角三外弘 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025925 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治初期の衛生学書『衛生概論』についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:13巻1号 |
作成者
橋本和夫 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1992-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006258 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白隠慧鶴禅師著「夜船閑話」上の巻についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:13巻1号 |
作成者
加藤豊明 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
1992-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006262 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『本朝麗藻』試注(七)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:7号 |
作成者
本朝麗藻を読む会 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006501 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『本朝無題詩全注釈一』補正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:7号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006502 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
<書評>綿抜豊昭著『越中の連歌』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:7号 |
作成者
二村文人 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006504 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本建国の謎(七)―邪馬台国はここにあった―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:37号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001417 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
消え去った山代温泉の三大行事(祭)の催し物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:37号 |
作成者
架場彦直 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001424 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平成三年度第三一八回蓮如上人御影御下向道順及び写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:37号 |
作成者
東出久作 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001426 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
歳時の習俗(11)―女性の年中行事と河濯さん―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:42号 |
作成者
山本弘 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1992-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001748 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
軽海用水水配処分一件(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:39号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1992-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002823 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
三白鳥奉納についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:39号 |
作成者
古曽部三郎 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1992-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002828 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀・越前期坂の長範伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:39号 |
作成者
池端大二 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1992-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002830 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀の俳人 佛仙(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:39号 |
作成者
山崎次策 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1992-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002833 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天保七年 佐藤元知の「和倉夢物語」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:26号 |
作成者
長峰和人 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1992-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003240 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白峰村八坂神社の「お初穂祭り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
梅田和秀 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003465 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢・浅野川の舟運と松寺の出耕作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003467 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
暴れ川の治水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
小川弘司 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003575 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地域を変える交通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
松下章 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003576 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
河川漁業の現状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
府和正一郎 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003578 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
工業化の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:11号 |
作成者
岡島清 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003580 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
町内の「地蔵めぐり」を編集してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:26輯 |
作成者
高木清 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003790 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小字名考稲の束刈地名についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:26輯 |
作成者
村井一郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003794 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
川端 義信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:26輯 |
作成者
ウミミドリの研究をしてきて |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003801 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西井 武秀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:26輯 |
作成者
貴重価績の高い海浜植物群落 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003803 |
請求記号
|
詳しく見る |