表示スタイル
前のページへ / 992 ページ 次のページへ
24,776件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

<紹介>本間洋一注釈『本朝無題詩全注釈一』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:7号

作成者

高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006503

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<書評>稲田篤信『江戸小説の世界』を読む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:7号

作成者

山下久夫

出版者

北陸古典研究会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006505

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀市に於ける近代教育の確立(四)―教育勅語発布をめぐって―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:37号

作成者

松岡信

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001421

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀江沼政界裏面史Ⅳ 加賀市発足までの曲折(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:37号

作成者

廣野千嘉男

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001425

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白鳥地下軍需工場建設(未完)の強制連行朝鮮人と直下村の人達

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:37号

作成者

加端忠和

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001429

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評と紹介 『半島国の中世史一能登の政治・社会・文化―』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:41号

作成者

久保尚文

出版者

北陸史学会

出版年

1992-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001673

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新保尋常小学校と伊切尋常小学校の揺藍と変遷 その一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:42号

作成者

七尾政治

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001751

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀江沼犯罪事件簿(3)―我谷ダム・セメント箱詰殺人事件―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:42号

作成者

廣野千嘉男

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001757

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

戦傷病患者による授産施設のさきがけ「国立山中病院厚生寮」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:42号

作成者

加端忠和

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩武士の遺言状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:5号

作成者

亀田康範

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1992-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001834

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀出土のこけら経

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:5号

作成者

戸澗幹夫

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1992-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001837

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷校集義堂をめぐる人達(其の二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:39号

作成者

清水又男

出版者

加南地方史研究会

出版年

1992-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002819

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

意地を通した六ヶ用水の百姓たち(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:39号

作成者

西孝三

出版者

加南地方史研究会

出版年

1992-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002822

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如の吉崎時代―改宗者を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:39号

作成者

波佐谷聡

出版者

加南地方史研究会

出版年

1992-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002827

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松相対死事件(三)浅黄帷子寺町心中事件

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:39号

作成者

大西勉

出版者

加南地方史研究会

出版年

1992-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002836

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藩政初期「若林村新開御検地御図帳」文書考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:26号

作成者

宮西清次郎

出版者

七尾地方史の会

出版年

1992-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003244

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

巻頭言「加能民俗の会」五十五周年に思う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

今村充夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003454

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ジルと座順―主として南西諸烏を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

漆間元三

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003456

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

サトリグサとベンクラベ―民間の恋愛習俗の一面―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

大島建彦

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003457

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高岡の「行っタッタことば」と能登―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

佐伯安一

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003459

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

朝鮮語と似た民俗語彙―二つ・三つ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

岩井隆盛

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003463

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ゆるされるツラ出し―「民俗誌」するツラ制度Ⅱ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

大門哲

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003470

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

農村の変容と年中行事―都市近郊農村の一事例―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

中島康雑

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003474

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

浄土宗法船寺の「鼠退治」譚とその周辺―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

藤島秀隆

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003477

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松任市の方言集(上)―柏野地区を例にして―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

山根公

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003481

請求記号

詳しく見る
/ 992 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル