
一作相請申桑原むつし証文 MYブックリストに登録
作成者 : 請主東ぬりや善吉→本屋新右衛門
出版年 : 寛政4年3月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主東ぬりや善吉→本屋新右衛門
出版年 : 寛政4年3月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請作人東亥左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 文化元年6月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東小左衛門之太郎右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 元禄9年2月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市右衛門ノ甚八→おもや新右衛門
出版年 : 享保9年6月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 下田原村兵衛→嶋本や新右衛門
出版年 : 安永2年7月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主下田原村与一長右衛門→嶋村新右衛門
出版年 : 享和3年8月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶌村請作人山助→本屋新右衛門
出版年 : 文政12年4月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主五郎右衛門→新右衛門
出版年 : 天保13年3月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請作人下田原村五郎左衛門→新右衛門
出版年 : 嘉永4年6月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主又四郎次郎助→本屋新右衛門
出版年 : 文化5年閏6月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請作人嶋村三左衛門→新右衛門
出版年 : 安政6年9月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 権令代理石川県大書記官熊野九郎→第十二大区小六区能美郡島村総代臼井五郎兵衛
出版年 : 明治10年6月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 鴇ケ谷村庄や忠兵衛・同年寄七郎左衛門・同断与三兵衛→嶋村新右衛門
出版年 : 明和9年8月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 板垣甚兵衛・桐山章之助・青山信左衛門・帰山義三郎→真館弥左衛門
出版年 : 嘉永6年5月12日
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 笠嶋新村孫八郎→真館弥左衛門
出版年 : (嘉永7)寅11月2日
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 二俣村楮才許弥次兵衛・同太郎兵衛→真館弥左衛門・喜多市十郎
出版年 : 安政2年3月2日
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 第十二大区小六区→副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治11年8月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 田上喜八郎→嶋村副戸長
出版年 : 明治8年9月2日
綴 : 地券渡金請取書等書状
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市左衛門・同せかれ長五郎→本や新右衛門
出版年 : 正徳4年4月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 宝円寺守塔増田雪巌→慈徳寺
出版年 : (明治40年)9月2日
綴 : 別紙却下通知等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 大本山総持寺監院長谷川天頴→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 明治40年7月12日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢第一金庫→宝円寺
出版年 : 昭和6年3月2日
綴 : 昭和五年度追加県税地租附加税領収証書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 御法衣仏具荘厳品調達所鵜飼捨七→宝円寺
出版年 : (昭和)7年9月22日
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 京せん五郎右衛門・伜次兵衛→おもや新右衛門
出版年 : 元禄10年3月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋村本人新四郎・同村請人兄ぬりや→新右衛門
出版年 : 安永10年1月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル