
譲替出願に付不足地券指出す様案内 MYブックリストに登録
作成者 : 第十二大区小六区→副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治11年8月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区→副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治11年8月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 田上喜八郎→嶋村副戸長
出版年 : 明治8年9月2日
綴 : 地券渡金請取書等書状
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市左衛門・同せかれ長五郎→本や新右衛門
出版年 : 正徳4年4月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 宝円寺守塔増田雪巌→慈徳寺
出版年 : (明治40年)9月2日
綴 : 別紙却下通知等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 大本山総持寺監院長谷川天頴→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 明治40年7月12日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢第一金庫→宝円寺
出版年 : 昭和6年3月2日
綴 : 昭和五年度追加県税地租附加税領収証書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 御法衣仏具荘厳品調達所鵜飼捨七→宝円寺
出版年 : (昭和)7年9月22日
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 京せん五郎右衛門・伜次兵衛→おもや新右衛門
出版年 : 元禄10年3月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋村本人新四郎・同村請人兄ぬりや→新右衛門
出版年 : 安永10年1月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 山口新右衛門
出版年 : 明治11年9月12日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年10月2日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村外ニヶ村戸長吉沢甚右衛門 → 山口新右衛門
出版年 : 明治20年1月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡白峰村外ニヶ村戸長吉沢甚右衛門 → 山口新右衛門
出版年 : 明治20年1月22日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 大沢村内記 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : (宝暦14)6月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 篠島庄兵衛・小泉四郎兵衛 → 馬場村八左衛門
出版年 : (安永7)戌8月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡内保村清左衛門 → 沢田十郎兵衛・山森多宮
出版年 : 享保4年2月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡鑓川村兵衛 → 山森多宮・沢田十郎兵衛
出版年 : 享保4年2月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 改作所 → 馬場村八左衛門
出版年 : 正徳5年10月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行所
出版年 : 文化7年4月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 本市村肝煎組合頭・栃木村肝煎組合頭
出版年 : 午8月12日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 槻尾左膳・高沢平次右衛門 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : (安永2)5月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 木梨助三郎 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳
出版年 : (安永2)5月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 永原貢・石黒鍈八郎 → 長甲斐守・前田土佐守・横山求馬・前田弾蕃・奥村内膳
出版年 : 7月12日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 御算用場 → 御郡奉行 → 口郡蔵宿有之役人
出版年 : 巳11月12日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 御奉行所高沢平次右衛門・槻尾左膳
出版年 : (安永7)戊6月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル