タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中国の博物館 第2期1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期1:新疆ウイグル自治区博物館 |
作成者
講談社‖編集 文物出版社‖編集 |
出版者
講談社 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181077 |
請求記号
A069/39/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野上弥生子全集 第2期 第22巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 第22巻:翻訳 5 |
作成者
野上弥生子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181415 |
請求記号
918.6/322/2-22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の博物館 第2期3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期3:吉林省博物館 |
作成者
講談社‖編集 文物出版社‖編集 |
出版者
講談社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191010 |
請求記号
A069/39/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学の名著 第2期 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 7:デカルト |
作成者
|
出版者
朝日出版社 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196690 |
請求記号
408/20/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界文学全集 第2期 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 3:バルザック |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194383 |
請求記号
908/40/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界大思想全集 第2期 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 19:独逸社会民主党史 3 |
作成者
|
出版者
春秋社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010235220 |
請求記号
081.6/72/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界大思想全集 第2期 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 20:独逸社会民主党史 4 |
作成者
|
出版者
春秋社 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010235221 |
請求記号
081.6/72/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本図会全集 2期第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2期第5巻:芸州厳島図会 |
作成者
|
出版者
日本随筆大成刊行会 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281297 |
請求記号
291.09/167/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国史料叢書 第2期 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 4:奥羽永慶軍記 下 |
作成者
|
出版者
人物往来社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247951 |
請求記号
210.08/44/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
肥後和男著作集 第2期[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期[2]:大津京阯の研究・補遺 |
作成者
肥後和男‖著 |
出版者
教育出版センター 冬至書房(発売) |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257035 |
請求記号
210.08/197/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国史料叢書 第2期3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期3:奥羽永慶軍記 上 |
作成者
|
出版者
人物往来社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263410 |
請求記号
210.08/44/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国史料叢書 第2期15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期15:関八州古戦録 |
作成者
|
出版者
人物往来社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263415 |
請求記号
210.08/44/2-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界大思想全集 第2期 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 29:十九世紀文学主潮史 4 |
作成者
|
出版者
春秋社 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232182 |
請求記号
081.6/72/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大航海時代叢書 第2期 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 17:イギリスの航海と植民 1 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010127434 |
請求記号
298/22/2-17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニーチェ全集 <第2期>第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
<第2期>第8巻:遺された断想(1884年秋-85年秋) |
作成者
ニーチェ‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
1983.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010130321 |
請求記号
134.9/88/2-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大航海時代叢書 第2期 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2期 2:アジア史 1 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104527 |
請求記号
298/22/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異体字研究資料集成 2期7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2期7巻:韻書通用字考 古京遺文 |
作成者
杉本つとむ‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006429 |
請求記号
811.2/95/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2期穴水町まち・ひと・しごと創生総合戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
穴水町 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001554300 |
請求記号
K318.13/1008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土と文化 平成23年4~令和4年3:第2期MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
松任郷土研究会 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000003661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
俳優・仲代達矢さん主宰「無名塾」|新人たちの4か月|演じる|いのち|燃えて|七尾・能登演劇堂|あす初舞台|相手に何伝えるか|不格好でいいから|本番が一番伸びるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-03 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦いの行方3 県議選2019 富来で新人出馬の動き 金沢市議「熟慮中」 内灘2町議が意欲示す 河北郡(定数2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-09-23 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026646 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ズームイン志賀町 ふるさとの魅力 2月11日に大漁起舟祭 旬の味覚が勢ぞろい 富来漁港の魅力存分に/住宅地 みらいとうぶ 2月から第2期分譲 移住者優先で予約開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:343号(2018(平成30)年2月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01 |
掲載ページ
p40-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054559 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千代尼伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大河 良一∥著 |
出版者
石川県図書館協会 |
出版年
1956.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710025507 |
請求記号
K080/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児童文学者協会∥編 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010047896 |
請求記号
289/121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沢木欣一集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
俳人協会 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000599 |
請求記号
911.3/1018 |
詳しく見る |