タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
36)「接点(上)」領域幅広い社会派 他大学から初 医学部長 岡田晃氏 環境の安全厳しく 原発にも一言 県衛生公害研究所長 石田宗治氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170887 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
23)「移植」骨髄を日本初施術 バンクに奔走 県赤十字血液センター服部絢一所長 日本海側で先べん「倫理」厳しく 北陸地方腎移植センター 津川竜三所長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170890 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
29)「反骨」夏山診療の草分け 黒子役に徹す 金沢医科大学 寺畑喜朗教授 辛口エッセー執筆 医師の目通じ 県立中央病院 浅野周二診療部長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170896 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
30)「同窓会」微細構造の草分け 結合組織研究 十全同窓会長 梶川欽一郎氏 前がん症状を研究 まだまだ現役 十全同窓会顧問 太田五六氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170897 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
34)「リーダー」放射能、治療に逆用 道なき道進む 核医学科教授 久田欣一氏 肝臓ガン研究継承 移植にも意欲 第一内科教授 小林健一氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170901 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
37)「接点(下)」徹底的に直球勝負 脳解剖の目で 県厚生部技監 西正美氏 自分信じ三段跳び 高齢化見据え 輪島保健所長 川島ひろ子氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170903 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
38)「生と性」死の線引きに重責 脳死基準探る 金沢医科大教授 角家暁氏 性教育ズバリ発言 相談役に定評 金沢聖霊総合病院 大下陸郎医長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170905 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
44)「国際派」国際シンポ招へい 磁場発生研究 電気・情報工学科教授 別所一夫氏 世界を相手に論文 海外講義多数 物質化学工学科 長田勇氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170911 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
45)「手腕」技術屋が政治家に 公明党県本部長 呉藤憲二氏 業病から生き返る 白峰村長 織田英二氏 初代すぐやる室長 金沢市議 千田哲郎氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170912 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
46)「音」宇宙の電波と対話 地球が見える 電気・情報工学科教授 長野勇氏 期待担う音声工学 学際で新分野 金沢工大電子工学科 垣田有紀氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170913 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
54)「消費者」少肥料品種開発を 産業技術科 鯨幸夫助教授 食生活でガン防げ 家庭科 山口務教授 布の特性を数字化 家庭科 松平光男助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170922 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
55)「基盤」剣法”ムダ省く練習”体育科 恵土孝吉教授 野球部創設でも手腕 付属小学校 矢部俊政校長 体育科 学生の自主性促す 宮口尚義教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170923 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
56)「教材」英語教員育成に努力 英語学 大塚巌教授 歴史教科書見直す 社会科 藤沢法暎教授 ”本当の数学”考える 福井工大 三塚正臣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170924 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
59)「障害」乳幼児発達相談も 障害児心理学 森源三郎教授 言語障害に新研究 障害児心理学 大井学教授 市民の声を行政に 金沢市議会議員 越野迪子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170927 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
60)「生涯体育」アイデアと科学と 子供に自信を 保健体育科 山本博男助教授 ゲスト主義憂える 「自然体育」提唱 保健体育科 大久保哲助教授MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170928 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
61)「戦後Ⅰ」平和、アジア注視 雑誌「世界」一筋に歩む 岩波書店社長 安江良介 住民運動と共に 反戦闘士の信念忘れず 弁護士 野村侃靱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170929 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
62)「戦後Ⅱ」「被爆」に取り組む 自らも広島を原体験に 法学部教授 岩佐幹三 情報公開に意欲 早期整備へ必要性提言 法学部教授 鴨野幸雄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170930 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
63)市民意識の変化測る 金沢市助役 山出保 OB研さんのきずな アカンサス会初代会長 佐南谷賢竜 県政の”黒子”に徹す 県議会事務局長 池田寿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170931 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
67)「転じる」市民守る法曹一元 金沢弁護士会前会長 湯沢邦夫 「障害者と犯罪」追究 法学部教授 岩井宣子 地方政治掘り下げ 名誉教授 鈴木寛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170935 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
68)「アジア」メコン川に原点 熱い思い出版12年 出版社「めこん」社長 桑原晨 ヒマラヤ駆ける 人類学の実地研究 文学部助教授 鹿野勝彦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170936 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
70)「愛について」美意識から退職 国文学と映画評論 国文学者 森井道男 北野被告を支援 民主主義を守るため 富山大学人文学部教授 中本昌年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170938 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
80)「農業観」国際的視野説く アグリビジネス 経済学部教授 村田武 ”亡国”の農薬糾弾 全国歩いた実証主義 県地方自治研究センター理事長 佐原甲吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170950 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
82)「山へ」イヌワシを追う 冬山にテント張り 白山自然保護センター専門研究員 上馬康生 独学で登山技術 同好会は安全第一 加賀高校教諭 小坂淳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170952 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
85)「付属施設」環境と放射能監視 正しい認識を 低レベル放射能実験施設助教授 小林和久 生命現象は化学だ 幅広い国際派 能登臨海実験所長 鈴木範男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170954 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
91)「生み出す」新薬開発に全力 トップメーカーに 北陸製薬会長 伊藤安夫 格調高い酒追求 アミノ酸研究もとに 小堀酒蔵前副社長 小堀外茂次MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170961 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |