表示スタイル
前のページへ / 4707 ページ 次のページへ
117,671件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

『本朝麗藻』試注(七)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:7号

作成者

本朝麗藻を読む会

出版者

北陸古典研究会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006501

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝無題詩全注釈一』補正

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:7号

作成者

本間洋一

出版者

北陸古典研究会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006502

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<書評>綿抜豊昭著『越中の連歌』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:7号

作成者

二村文人

出版者

北陸古典研究会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006504

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歳時の習俗(11)―女性の年中行事と河濯さん―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:42号

作成者

山本弘

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1992-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001748

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

柳田村にみる石動山関係資料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:8輯

作成者

原田正彰

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1972-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001974

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石動山衆徒の僧正廻り等について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:8輯

作成者

室矢幹夫

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1972-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001978

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続・門前町寺社の文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

森岡弥佐久

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002102

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

熊甲祭り―推移と特色の一端―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

唐川明紀

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002104

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

赤蔵山、長家を主にした文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

永井与平

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002106

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鹿島町石動山調査の動向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

浜岡賢太郎

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002110

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

兄弟の庭―志賀町の文化財―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

室矢幹夫

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002117

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

自然保護部会現地調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

小牧旌

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002120

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天照大神信仰の成立(中)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:18号

作成者

北野勝彦

出版者

加南地方史研究会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002577

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お筆竹嶋恋飛脚夫婦仇浪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:18号

作成者

中田恒夫

出版者

加南地方史研究会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002582

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

花和讃新羅源氏(四)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:18号

作成者

中谷源助

出版者

加南地方史研究会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002587

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾港よりウラジオストック港へ視察団

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:7号

作成者

松浦作太郎

出版者

七尾地方史の会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003043

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天保七年 佐藤元知の「和倉夢物語」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:26号

作成者

長峰和人

出版者

七尾地方史の会

出版年

1992-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003240

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山籠り考―立山と白山をめぐって―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

牧田茂

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003351

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越前若狭地方の屋内神について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

朝比奈威夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003362

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市山間部の「河童の薬」伝承

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

梅田和秀

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003364

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢・浅野川の舟運と松寺の獅子舞

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

北島俊朗

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003367

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登で唄われてきた「正月迎え」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

小林輝冶

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003370

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登のご崇敬―その成立と運営―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

室失幹夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003375

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小倉学博士編著・論考・執筆・放送等略目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003379

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白峰村八坂神社の「お初穂祭り」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

梅田和秀

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003465

請求記号

詳しく見る
/ 4707 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル