表示スタイル
前のページへ / 4708 ページ 次のページへ
117,682件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

富山県氷見市方言のアクセント

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:9号

作成者

上野善道

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001908

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石動山旧観坊の建物について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:8輯

作成者

宮本長次郎/村上■一

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1972-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001976

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の寺社古文書―慶長期以前―(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

東四柳史明

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002096

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲市社寺の文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

浅田量治/中野錬次郎

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002098

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登島・伊夜比咩神社の瑞花双鳥八稜鏡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

岡木順文

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002105

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鳥屋町社寺文化財(其のニ)―春木の林照寺関係―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

門野實

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002107

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鹿西町の文化財―獅子頭と科註筥―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

清水宣英

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002108

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

気多の周辺(シャコデ寺院址と寺家祭祀遺跡)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

中条茂雄

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002113

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

慈父の厳正さ、組織の師表恒元福二副会長を悼む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:16輯

作成者

原田正彰

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1982-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県史関係刊行図書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史編さん室だより:No.9

作成者

出版者

石川県史編さん室

出版年

1982-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

史蹟と伝説の虚空蔵山を守れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:18号

作成者

面甚左ヱ門

出版者

加南地方史研究会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002578

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

異安心とざんぶされた任誓の農民鑑

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:18号

作成者

面甚左ヱ門

出版者

加南地方史研究会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002588

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

白山信仰発生要因と分霊白山社についての疑問

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:29号

作成者

上野与一

出版者

加南地方史研究会

出版年

1982-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002684

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続 明治十一年「扇風誌」抄―帰村中の日々―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:7号

作成者

多田敦雄

出版者

七尾地方史の会

出版年

1972-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003041

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

藩政初期「若林村新開御検地御図帳」文書考

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:26号

作成者

宮西清次郎

出版者

七尾地方史の会

出版年

1992-06

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003244

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

オタナ奉公と別家習裕(オタナガタの話)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

平山敏治郎

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003352

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川郡農村の変貌―金沢市額地区のムラを中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

蔵国晴

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003368

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登口郡の鹿狩り松承(聞き書き抄)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:10号

作成者

小林忠雄

出版者

加能民俗の会

出版年

1982-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003369

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

巻頭言「加能民俗の会」五十五周年に思う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

今村充夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003454

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ジルと座順―主として南西諸烏を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

漆間元三

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003456

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

サトリグサとベンクラベ―民間の恋愛習俗の一面―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

大島建彦

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003457

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高岡の「行っタッタことば」と能登―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

佐伯安一

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003459

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

朝鮮語と似た民俗語彙―二つ・三つ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

岩井隆盛

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003463

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ゆるされるツラ出し―「民俗誌」するツラ制度Ⅱ―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

大門哲

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003470

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

農村の変容と年中行事―都市近郊農村の一事例―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:23号

作成者

中島康雑

出版者

加能民俗の会

出版年

1992-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003474

請求記号

詳しく見る
/ 4708 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル