タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝(30) 木村栄(明治3―昭和18年) 〈下〉 観測の日々「風の又三郎」生む 「奮励努力」の人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000199046 |
請求記号
人名木村栄(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 97 辻政信 (明治35―昭和43年?) 上 凄惨な戦史の裏面に見え隠れ 「軍神」終戦と同時に姿消すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124145 |
請求記号
人名辻政信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 98 辻政信 (明治35―昭和43年?) 中 「革新」のお株奪う舌鋒で旋風 戦犯解除、満を持し政界へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-02 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124146 |
請求記号
人名辻政信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 99 辻政信 (明治35―昭和43年?) 下 「政界の防腐剤」岸首相をも罵倒 ラオスで失踪、伝説化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-11-03 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124147 |
請求記号
人名辻政信 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 208 中野重治 作家(明治35―昭和54年) 上 物心両面、生涯の師 落第が生んだ犀星との出会いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182815 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 209 中野重治 作家(明治35―昭和54年) 中 逮捕、執筆禁止に耐え わが文学、政治に「利用」してもよいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-04 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182816 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 210 中野重治 作家(明治35―昭和54年) 下 故郷の実用の美愛し 「中野」の名で文学賞作るなMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-05 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182817 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝(158) 第23代木村庄之助 大相撲立て行司 写真判定には断固反対 土俵上の肉眼が一番MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194326 |
請求記号
人名木村庄之助(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝(159) 第23代木村庄之助 大相撲立て行司 剣梅鉢の装束に加賀の刀 「柏鵬」戦裁き引退MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194327 |
請求記号
人名木村庄之助(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝(207) 桐生悠々 ジャーナリスト(明治6―昭和17年) <下> 極貧に耐えて軍部と闘うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195308 |
請求記号
人名桐生悠々(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 38 永井柳太郎 (明治14―昭和19年) 中 ついえた「第二維新」の夢 「普選」「翼賛」と変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-20 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176679 |
請求記号
人名永井柳太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 39 永井柳太郎 (明治14―昭和19年) 下 闘病で弱者救済の心培う 憎むべき病、「恩」と思いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-21 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176680 |
請求記号
人名永井柳太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 58 中西悟堂(明治28~昭和59年) 上 世直しの気概、野鳥に注ぐ チドリに学んだ親の愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182514 |
請求記号
人名中西悟堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 59 中西悟堂(明治28~昭和59年)中 「自然人」に徹した生涯 「反物質文明」掲げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-22 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182515 |
請求記号
人名中西悟堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 60 中西悟堂(明治28~昭和59年) 下 野に住む鳥は野のままに 壊した自然は戻らずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-23 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182517 |
請求記号
人名中西悟堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 118 中川一政 洋画家(明治26―平成3年) 上 母の諭した道と信じ 「かたいもん」貫いた98年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-10 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182544 |
請求記号
人名中川一政 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 120 中川一政 洋画家(明治26―平成3年) 下 明治生まれの気骨貫く 「武士の子 絵は真剣勝負」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-01-12 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182546 |
請求記号
人名中川一政 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀列伝 109 駒井志づ子 (明治36―昭和53年) <上> 有閑歌人から「婦選」の闘志へ 〝女庭訓〟に反発、バネにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-06 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099236 |
請求記号
人名駒井志づ子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀列伝 110 駒井志づ子 (明治36―昭和53年) <中> 県政の〝落ち穂〟拾いに徹し 選挙で泣き笑いの人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099237 |
請求記号
人名駒井志づ子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸20世紀列伝 111 駒井志づ子 (明治36―昭和53年) <下> 思い通そうと常に「主流」で 社会、民主、自民と渡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099238 |
請求記号
人名駒井志づ子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 43 竹内明太郎(万延元年―昭和3年) 工業は国を富ます基なり 世界視野に「コマツ」創業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-10 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104752 |
請求記号
人名竹内明太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 44 竹内明太郎(万延元年―昭和3年) 地方に受けし寄与に報いん 閉山後も小松を拠点にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-11 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104753 |
請求記号
人名竹内明太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 193 高光大船 宗教家(明治12~昭和26年) 上 生活に「信」を追究 「20世紀宗教改革」の支柱にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-22 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104129 |
請求記号
人名高光大船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 194 高光大船 宗教家(明治12~昭和26年) 中 生涯に三人の妻、愛の苦悩 「異安人」とののしられMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-23 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104130 |
請求記号
人名高光大船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝 195 高光大船 宗教家(明治12~昭和26年) 下 娘にも「苦労」諭す 「説明は説迷」と論破MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104215 |
請求記号
人名高光大船 |
詳しく見る |