タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
澳門:ポルトガルの残照 永田幸子写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田幸子‖著 |
出版者
文一総合出版 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910087844 |
請求記号
L748/10113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界河川会議 [2]:長良川から世界へ…人と川の共生をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:全体報告書 |
作成者
|
出版者
世界河川会議実行委員会 |
出版年
[1998] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810066436 |
請求記号
517/10012/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢文庫名宝コレクション:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川県立金沢文庫‖編集 |
出版者
神奈川県立金沢文庫 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297073 |
請求記号
027.8/99/95-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和を掘る 11(1990年度):発掘調査速報展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248047 |
請求記号
210.06/11/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の帰化生物:海を渡ってきた生きものたち 第43回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栃木県立博物館‖編集 |
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261133 |
請求記号
468/トチ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊臣秀頼展:生誕400年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪城天守閣‖編集 |
出版者
大阪城天守閣特別事業委員会 |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261000 |
請求記号
027.8/140/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立レーニン図書館貴重書展目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館‖編集 |
出版者
国立国会図書館 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010231836 |
請求記号
027.8/142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高坂和子展:路傍抄:さいはての幻影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高坂和子‖画 |
出版者
高坂和子 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244723 |
請求記号
723.1/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永久平和の条件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本太平洋問題調査会∥編 |
出版者
みすず書房 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307491 |
請求記号
319.8/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日陶芸展 '73MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞名古屋本社‖編 |
出版者
朝日新聞名古屋本社 |
出版年
1973.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001404261 |
請求記号
751.1/アサ ア/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹里山の謎にせまる:山城・寺院・鞍河氏 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷見市立博物館‖編集 |
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000003076 |
請求記号
069/97/006-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本磁器四〇〇年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞西部本社企画部‖編 |
出版者
朝日新聞西部本社企画部 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403292 |
請求記号
751.1/アサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
逐条解説建築基準法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
逐条解説建築基準法編集委員会‖編著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000613674 |
請求記号
520.9/10073 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代陶芸代表作品展:ニュージーランド・カンタベリー美術館寄贈 黒住宗忠生誕200年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[出版者不明] |
出版年
[1980] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001365711 |
請求記号
751.1/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村拓文庫設立記念展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蘆田文庫研究会‖編 |
出版者
明治大学図書館 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001502393 |
請求記号
290.38/アシ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
水のゆくえ:荒川の歴史 平成29年度特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都板橋区立郷土資料館∥編集 |
出版者
板橋区立郷土資料館 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001175339 |
請求記号
213.6/10201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美のチカラ:POWER OF ART 金沢美術倶楽部一〇〇周年記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢美術倶楽部∥編集 |
出版者
金沢美術倶楽部一〇〇周年実行委員会 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001145711 |
請求記号
K706.9/1141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルノワール展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルノワール‖[画] ルノワール展カタログ編集委員会‖編集 毎日新聞社‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
c1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362186 |
請求記号
L723.3/10338 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手づくり絵本大賞作品リスト:花のまち可児MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岐阜県可児市教育委員会生涯学習課はなのまち可児・手づくり絵本大賞係‖編 |
出版者
可児市 |
出版年
[2002] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000275233 |
請求記号
J726.07/カニ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
香川の名宝展:国宝誕生一〇〇年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県歴史博物館‖編集 |
出版者
香川県歴史博物館 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910318351 |
請求記号
G708.7/10078 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院宝物展目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本博物館協会 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910303983 |
請求記号
709.1/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
館蔵品展 2:氷見にゆかりの作家たち 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
氷見市立博物館 |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910191555 |
請求記号
069/97/000-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日蓮聖人の世界:図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日蓮聖人の世界展制作委員会‖編集 |
出版者
日蓮聖人の世界展実行委員会 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910268272 |
請求記号
188.9/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代の西洋学 :天理ギャラリー第131回展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天理図書館‖編集 |
出版者
天理ギャラリー |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000068290 |
請求記号
027.8/87/131 |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊谷守一いのちを見つめてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊谷守一‖著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001226829 |
請求記号
723.1/クマ ク |
詳しく見る |