タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
プロ野球監督たちにみるリーダーシップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:545号 |
作成者
浜田昭八 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2000-11 |
掲載ページ
30-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ホスピスのこころ―いのちを支えるケア―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:546号 |
作成者
柏木哲夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
18-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016849 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
リレー随想 「学校で学んだ”生きる力”」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:546号 |
作成者
野上兵一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016851 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥屋町川田ソウ山1号墳の墳丘調査(2)~8月例会報告にかえて~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:259号 |
作成者
河村好光 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2000-09 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西田の「教育学と教育への提言」についての考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:39号 |
作成者
小向岩蔵 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
p16-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
傳馬義澄著『思索と抒情ー近代詩文論ー』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:21輯 |
作成者
須田久美 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2000-09 |
掲載ページ
p116-118 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027352 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山敷和男著「芥川龍之介の芸術論」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:21輯 |
作成者
永野 悟 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2000-09 |
掲載ページ
p118-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遡行の抒情―大野杏子詩集『弦月』の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:21輯 |
作成者
山田吉郎 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2000-09 |
掲載ページ
p120-122 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027470 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
観察者、權九郎「衢のながれ」をめぐってーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:20輯 |
作成者
一色誠子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2000-06 |
掲載ページ
p35-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大橋毅彦著『室生犀星への/からの地平』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:20輯 |
作成者
田中励儀 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2000-06 |
掲載ページ
p142-144 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花小説における<私>語りの機能(1) ―「磯あそび」の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:9号 |
作成者
越野格 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
p46-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「山海評判記」成立考 ―旅館・鉄道・井戸覗き―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:9号 |
作成者
田中励儀 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
p54-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀田井家荘について」(その2)―その素描―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青柏祭曳山行事由来攷 熊甲における枠旗祭り由来攷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
酢谷琢磨 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山本渓山の『入越日記』に見る加賀と能登(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
正橋剛二 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004648 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
墨痕は永久に人格 人間の體を表わすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
受川策太郎 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004656 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土屋又三郎著「耕作私記」原本の発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
清水隆久 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004657 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
再考・金沢城=天守築造年を中心にして=MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
下郷稔 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
敗戦から五十年 陸 ―総べてを見直す秋―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
蔵国晴 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004660 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
今健在する「旧金沢城内にあつた神社仏閣など」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:33号 |
作成者
今井喜江 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004665 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート 金沢大学所蔵の第四高等学校関係資料-学校一覧・学友会雑誌・同窓会報-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:49号 |
作成者
谷本宗生 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2000-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004894 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世・能登島荘の二穴城と向田城及び七尾湾の防衛についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:34輯 |
作成者
南龍雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2000-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004930 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川考古学の動向-1998~99年-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:43号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005871 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山形県の荘内の蘭方医たち大瀬欽哉の「庄内の蘭医について」を軸にしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:21巻1号 |
作成者
佐藤允男 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
医範堤綱内象銅版圖―(金沢大学医学部附属図書館蔵)について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:21巻1号 |
作成者
岩治勇一 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2000-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006340 |
請求記号
|
詳しく見る |