表示スタイル
前のページへ / 1197 ページ 次のページへ
29,925件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

江戸城天守台普請の原風景-加賀前田藩の場合-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:創刊号

作成者

北垣聰一郎

出版者

石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2003-03

掲載ページ

9-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005550

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

尾崎神社の飾金具-旧金沢城東照宮の荘厳-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:創刊号

作成者

久保智康

出版者

石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2003-03

掲載ページ

24-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005552

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

享保期における金沢城内の営繕をめぐる一側面について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢城研究:創刊号

作成者

田畑勉

出版者

石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室

出版年

2003-03

掲載ページ

61-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005556

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一乗寺K式期の縄文の原体-一乗寺向畑町遺跡出土の注口土器の観察-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:46号

作成者

南久和・千葉豊

出版者

石川考古学研究会

出版年

2003-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005882

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「二人称の死」と郷土の思想家たち<六>生きつづける表現愛の教育論 真宗で逝った哲学者・木村素衛

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:15号

作成者

浅見 洋

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p221-233

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033986

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川「俳文学」の系譜 芭蕉も一目おいた加賀俳壇の隆盛―真蹟書簡が示す交流の深まり―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:18号

作成者

藏角利幸

出版者

出版年

2003-12

掲載ページ

p192-195

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033734

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川「俳文学」の系譜 全国の俳人が訪ねた松任の千代女―加賀の「女流俳聖」の交友録―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:18号

作成者

山根 公

出版者

出版年

2003-12

掲載ページ

p192-195

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033735

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史に学ぶ先人の道<第十一回>加賀ブランド生み出した有沢武貞―美術工芸王国石川の源流―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:18号

作成者

長谷川孝徳

出版者

出版年

2003-12

掲載ページ

p94-104

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033752

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

クラシックへの誘い ロシアの驚異と伝説に触れる―サンクトペテルブルグ・フィルの魔力―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:17号

作成者

響 敏也

出版者

出版年

2003-09

掲載ページ

p10-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033765

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

クラシックへの誘い オペラで最高の贅沢を味わう―イタリア文化から見た『贅沢」の考察―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:17号

作成者

宮下孝晴

出版者

出版年

2003-09

掲載ページ

p33-43

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033767

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史に学ぶ先人の道<第十回>維新を乗り切った加賀藩御算用者 新時代に生きた実務者の知識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:17号

作成者

長谷川孝徳

出版者

出版年

2003-09

掲載ページ

p115-125

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033784

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「二人称の死」と郷土の思想家たち<八>母への努めを果たした人生―気骨あふれる教育者・山本良吉―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:17号

作成者

浅見 洋

出版者

出版年

2003-09

掲載ページ

p197-211

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033786

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢城」大研究 権威の象徴 金沢城の「美」を探る―菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓の意匠―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:16号

作成者

八木清勝

出版者

出版年

2003-06

掲載ページ

p38-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢城」大研究 公用日記が伝える二の丸御殿再建―大火と地震、修築繰り返した金沢城―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:16号

作成者

木越隆三

出版者

出版年

2003-06

掲載ページ

p60-69

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033801

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史に学ぶ先人の道<第九回>人格、学問を重んじた加賀藩の士風 水戸天狗党に見せた寛容と礼節

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:16号

作成者

長谷川孝徳

出版者

出版年

2003-06

掲載ページ

p157-167

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033816

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「二人称の死」と郷土の思想家たち<七>反戦を歌い続けた透明な知性―獄死した唯物論者・戸坂潤―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:16号

作成者

浅見 洋

出版者

出版年

2003-06

掲載ページ

p201-211

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033858

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本哲学の扉を開けた石川県人 「対立」「固執」からの脱却―鈴木大拙に学ぶ東洋の智恵―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:15号

作成者

新田雅章

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p24-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033870

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本哲学の扉を開けた石川県人 『善の研究』から哲学をはじめる―業績から知る西田幾多郎―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:15号

作成者

大熊 玄

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p35-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033871

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本哲学の扉を開けた石川県人 権力と闘った「訥弁の雄弁」―講演録に見る三宅雪嶺の志―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:15号

作成者

藏角利幸

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p60-69

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033873

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史に学ぶ先人の道<第八回>栄達を貫いた中途採用組の知略「妹の七光り」上坂家の軌跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:15号

作成者

長谷川孝徳

出版者

出版年

2003-03

掲載ページ

p209-220

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033891

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

フードピア金沢 食談 平成15年2月7日(金)・8日(土)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-11-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109552

請求記号

件名フードピア金沢

詳しく見る
タイトル/記事

能登春秋 平成15年夏~平成15年冬

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

株式会社東京企画

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000001544

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学都の学生起業事情 僕らが「社長」になったわけ 飛山涼子(金沢大学大学院経済研究科修士課程修了)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:4号

作成者

中谷裕也

出版者

出版年

2003-07

掲載ページ

p37-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062629

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学都の学生起業事情 僕らが「社長」になったわけ 五十嵐史貴(金沢大学大学院経済研究科修士課程)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:4号

作成者

中谷裕也

出版者

出版年

2003-07

掲載ページ

p38-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学都の学生起業事情 ventureQ&A・識者に聞く起業をとりまく状況 飯島泰裕(金沢大学経済学部助教授)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:4号

作成者

出版者

出版年

2003-07

掲載ページ

p44-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062634

請求記号

詳しく見る
/ 1197 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル