タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.7 ヌタウナギ 男も魚も外見にあらずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p152-153 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木大拙生家の確定 父の死で暮らし向き悪化、生家は売却MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
野村 信 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p179-187 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033153 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第二十三話>流れのままに―前田利久―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p131-140 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まどかの「十七音の旅」<最終回>千代女の旅(薬王寺)朝顔の路地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
黛まどか |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p164-171 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢第十回 酩酊と幻想を育む歓待の町―吉田健一の金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
寺田達也 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p86-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033161 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城の七不思議 その7 石川門、河北門、橋爪門に序列はあったかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p48-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.6 深海のロマンスが男の夢生むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p150-151 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀騒動、その虚と実 ロマン求めて変化する筋立てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
青山克彌 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p180-189 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第二十二回>百万石の総務部長―前田長種―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p125-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033235 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まどかの「十七音の旅」千代女の旅(吉崎紀行)夢の名残MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
黛まどか |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p134-141 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033236 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢 第九回 歴史の厚みが見える町―堀田善衛の金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
蔀 際子 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p164-171 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り伝えたい心に残る方言<第10回>ちゃべちゃべとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
宮地英子 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p142-143 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
DNAの散歩道<第6回>二本足で立つことから始まったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:28号 |
作成者
伊東平隆 |
出版者
|
出版年
2006-06 |
掲載ページ
p190-193 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
李登輝、わが心のふるさと石川 「金沢は文化の中心として命を持っている」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p17-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾で終戦迎えた第九師団―沖縄守備から外れた巡り合わせ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
本康宏史 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p53-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.5 ドンコ 縁起がいいのに捨てられてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p150-151 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033257 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
犀星が校歌にひそませたもの―金大附属高校に寄せた手稿を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
井崎外枝子 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p172-180 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第二十一話>客将のキリシタン大名―高山右近―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p110-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033266 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まどかの「十七音の旅」千代女の旅(伊勢)うちとの風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
黛まどか |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p121-129 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033267 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢 第八回 杉森久英が「能登」に見た金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
水洞幸夫 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p163-171 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033269 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り伝えたい心に残る方言<第9回>きんかんなまなまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
宮地英子 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p130-131 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033270 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャーナリズムと民俗(四) ―八「猫屋敷」報道の系譜―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:149号 |
作成者
大門哲 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032428 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地鳴り 伝統の「段駄羅」全国展開考えよ 坂本信夫49歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200690 |
請求記号
件名 段駄羅(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 金箔アート 屋外装飾活用の「呼び水」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-21 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071570 |
請求記号
件名金沢箔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ大学人国記(3) 叶秋男教授(北陸大学教育能力開発センター)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:16号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07 |
掲載ページ
p92-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062075 |
請求記号
|
詳しく見る |