タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
複雑系の哲学―先端科学から西田哲学へ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:50号 |
作成者
小林道憲 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p2-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025331 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人はマンダラをどのように見てきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:50号 |
作成者
森雅秀 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p78-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「海の鳴る時」 ―鏡花文学の出発点・辰口―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
鏡花研究:11号 |
作成者
小林弘子 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
p26-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027686 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀守藤原為房の帰京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
福田義光 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
80-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
串茶屋の遊女をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
山本恭子 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
98-109 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004889 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重教時代の世相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:40号 |
作成者
真山武志 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
63-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005121 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
翻刻雑感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:40号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
69-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩御大工頭渡部家の文書からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
1-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005232 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明覚(山代温泉寺)と五十音図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
池端大二 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
17-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005234 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
辰巳用水後日誉 稲葉屋敷の段MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
後藤長平 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
59-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地名と名字は日本の文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
白江勉 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
69-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泰澄のふるさとを訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:54号 |
作成者
竹田外喜男 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
120-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005243 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期の能登の動向についての覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
橋本秀一郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
1-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
映画「風の子」の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
藤田豊郁 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005526 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
祭祀遣跡「石仏山」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
高山一夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
34-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005527 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宝達山和銅寺とその遺構MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
寶達俊臣 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
69-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005531 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島地震による文化財被害状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
72-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005532 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登歴史資料保全ネットワークについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
87-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能文連自然保護特別委員会現地調査の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:41輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2007-10 |
掲載ページ
97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005538 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
慶長五年、大聖寺城攻防戦を戦った武将たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:52号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2007-04 |
掲載ページ
27-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005542 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国からの遺骨返還要請(日本の戦争責務)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:52号 |
作成者
加端忠和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2007-04 |
掲載ページ
58-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世の氷見町と湊の整備についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:13号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2007-08 |
掲載ページ
25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005589 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一乗谷の石造物と寺院についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:13号 |
作成者
宮永一美 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2007-08 |
掲載ページ
30-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005593 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の横穴墓研究ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:50号 |
作成者
伊藤雅文 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の水田と生業-水田中心史観の克服を目指して-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:56号 |
作成者
武井弘一 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2007-12 |
掲載ページ
31-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005980 |
請求記号
|
詳しく見る |