タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 社民が民主3氏支持 県連決定 あす総決起集会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000310052 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 各党派に聞く 新進石川会長 金原博氏 組織の浮沈かけた戦い 政権交代最後の好機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309864 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 田中氏きょう出馬表明 衆院選2区、民主が擁立 奥田氏が合同選対会議 衆院選1区全力投球呼び掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-19 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309006 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 「瓦氏ら上位登載を」 比例代表で両論「単独おかしい」 自民北陸信越会議 岡田民主副代表が街宣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-01 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309941 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦いの構図固まる 次期衆院選 2008政権選択いしかわ 1区顔ぶれ4たび激戦必至 2区元首相に挑む女性新人 3区自民内に波乱要素もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-17 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308132 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民主・田中氏が支援要請 衆院選2区新進、清風・連帯を訪ね 2008政権選択いしかわ 麻生氏、県内69.77% 自民総裁選得票率2位は小池氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-23 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308312 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 自民馳氏が事務所開き 石川1区 民主の近藤氏が18日事務所開き 石川3区 次期衆院選の目標比例で県内3万票 社民県連MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内各党の比例得票目標 衆院選へ戦略練る 2008政権選択いしかわ 自民 選挙区と連動し25万超 民主 22万の昨年参院選以上 公明 実績訴え6万1000 共産 上げ潮で4万3000 社民 議席確保へ3万MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312218 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
2008政権選択いしかわ 本紙政治意識調査 衆院選75%「関心ある」 男性83%女性67% 30代が8割で最高 争点は生活直結 「年金」1位「景気」2位 後期高齢者医療制度62%「廃止せよ」 消費税引き上げ 6割が理解 女性3割「断固反対」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-29 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312754 |
請求記号
|
詳しく見る |