| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
志雄谷の古墳と横穴墓群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
金山威信 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
34-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009853 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能文蓮自然保護特別委員会 現地調査の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009856 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
【能登の文化財主要目録】第一輯~第四十五輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
72-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009862 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平成23年度 能登文化財保護連絡協議会役員名簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:45輯 |
作成者
|
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009863 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢の昔話と古典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
鈴木雅子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009869 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
うくい橋についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
酢屋琢磨 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
63-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009877 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢・よつばり坂の辺りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
藤村進 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
73-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009879 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
納富介次郎の図案教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:44号 |
作成者
鶴野俊哉 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
89-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009881 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『本朝麗藻巻下』注解(十八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:26号 |
作成者
柳澤良一・本間洋一・高島要 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2011-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009893 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
院政期の漢詩世界序説(三)―漢詩と和歌と―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:26号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2011-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009894 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『とりかへばや』の内裏出産をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:26号 |
作成者
中島正二 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2011-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009895 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『絵本三国志』翻刻(巻之一~巻之五)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:26号 |
作成者
木越秀子 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2011-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009896 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
紹介=柳澤良一注釈『新撰朗詠集全注釈』全四冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:26号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2011-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009897 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
スロイス薬剤学に記載された生物由来の有効成分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:33号 |
作成者
板垣英治 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2011-02 |
掲載ページ
36-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009902 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小野陽風園の社会福祉事業と教育用屍体解剖実習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:33号 |
作成者
寺畑喜朔 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2011-02 |
掲載ページ
49-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009903 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「遺伝病」この学術語のルーツをさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:33号 |
作成者
板垣英治 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2011-02 |
掲載ページ
73-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009906 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高知の施設園芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:25号 |
作成者
岡島清 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
44-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009943 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大聖寺藩奥山廻り巡見と加越国境の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:56号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2011-04 |
掲載ページ
14-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009970 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
九谷焼松山窯作品における「目跡」の発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:56号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2011-04 |
掲載ページ
39-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009973 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢藩分藩(大聖寺藩創設)の理由にかかる一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:56号 |
作成者
塚田敏郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2011-04 |
掲載ページ
56-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009975 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史跡秋常山古墳群の保存整備が完了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:309号 |
作成者
菅原雄一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
p3-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024795 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江沼盆地における碧玉産出地の踏査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:308号 |
作成者
踏査グループ |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2011-08 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024797 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
3月特別例会「高爪山山頂・山麓総合調査」に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:308号 |
作成者
加藤克郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2011-08 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024798 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
敦賀市明神山古墳群見学会に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:307号 |
作成者
戸根比呂子 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024800 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西田幾多郎に学ぶ「独り」の生き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:57号 |
作成者
岡田勝明 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2011-01 |
掲載ページ
p2-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025195 |
請求記号
|
詳しく見る |