タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
昭和残照(17)再開発前の金沢駅界わいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:63号 |
作成者
折橋正一 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p185-189 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026372 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り伝えたい心に残る方言(45)おもたせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:63号 |
作成者
宮地英子 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p216-217 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026375 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近没後400年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:63号 |
作成者
チプリアノ・ボンタッキョ |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p224-226 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026378 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マスコミ時評 北國新聞社論説委員会からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:63号 |
作成者
野口 強 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p238-239 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線金沢開業わくわくお出迎え。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:687号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2015-01 |
掲載ページ
2-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一六世紀北陸地方における通貨事情の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
小早川裕悟 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
61-86 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018476 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
盗賊と古着-『七十一番職人歌合絵』「蔵回」を読む-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:64号 |
作成者
木村直登 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
1-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立歴史博物館リニューアルオープンの感想記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:64号 |
作成者
有村誠 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
49-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評 三宅正浩著『近世大名家の政治秩序』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:64号 |
作成者
林亮太 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-12 |
掲載ページ
68-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018484 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紫式部の「越の白山」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:688号 |
作成者
山本 淳子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
45-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝えたいふるさとのおもてなし⑥ 治部煮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:688号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018587 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期鶴来村における小学校についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:63号 |
作成者
村上和生雄 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2015-06 |
掲載ページ
1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018648 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市番匠家所蔵「貞応二年船法度」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:64号 |
作成者
和田学 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫 能登の初旅考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
藤田豊郁 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
20-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町内の縄文中期石棒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
伊澤昇 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
25-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018721 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
沖波のキリコまつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:49輯 |
作成者
岡本伊佐夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2015-10 |
掲載ページ
28-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藤丸山淨應寺由緒縁起『當寺由緒起祿』(巻子)を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:60号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018872 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
私と北海道・東北・北関東移民 北海道と関わりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:60号 |
作成者
池端大二 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
65-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018878 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ねぼとけさま」物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
犬丸博雄 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
11-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕府御用銅船遭難の真相「其の1」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
岡田孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
13-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018977 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
手の内の御書と郡中御影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
城至勝義 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
34-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「九谷焼と畫譜」についての研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
正和久佳 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
49-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
上八里小学校沿革史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
橋本正準 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
80-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018986 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松天満宮の資料二点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
綿抜豊昭 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
91-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青空教室に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:62号 |
作成者
伊井虎男 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
93-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018988 |
請求記号
|
詳しく見る |