タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大窪山浄土寺の創建由来余話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:14号 |
作成者
上出輝 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
30-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019600 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究ノート 描かれた三種の神器―福王寺の神祇御影図―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:189号 |
作成者
松山充宏 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2019-07 |
掲載ページ
18-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国際交流員の目(23)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:717号 |
作成者
田原 雅比古 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2019-11 |
掲載ページ
p46-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
令和元年 秋の叙勲・褒章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:717号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2019-11 |
掲載ページ
p59-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019754 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第七章現地を楽しむ 安宅へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
勧進帳への旅: _ |
作成者
石田寛人 |
出版者
時鐘舎 |
出版年
2019-05 |
掲載ページ
p170-174 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:52号 |
作成者
石川郷土史学会々長 齊田正活 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺島蔵人と鮎釣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:52号 |
作成者
中山仁 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
25-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白居易と蘇軾-表現をめぐる漫筆-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:34号 |
作成者
本間洋一 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
1-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019902 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紹介 本間洋一著『王朝漢詩叢攷』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:34号 |
作成者
高島要 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
77-81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019908 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコの起りと珠洲の主な祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:53号 |
作成者
小野誠一 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2019-10 |
掲載ページ
p8-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴリ話ぐず話今昔(その二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:50号 |
作成者
立花玲子 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
45-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019518 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫の依代論における神霊観念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:50号 |
作成者
由谷裕哉 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
53-67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019519 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩測量の足跡をたどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
伊能忠敬研究:87 |
作成者
室山孝 |
出版者
伊能忠敬研究会 |
出版年
2019-02 |
掲載ページ
42-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019520 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十二年 江沼郡における虎列刺の流行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:64号 |
作成者
見附裕史 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2019-04 |
掲載ページ
32-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019524 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の旧家に残っていた「加賀の偉人」メモMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:64号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2019-04 |
掲載ページ
57-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019527 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の棟札について考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:66号 |
作成者
室山孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
52-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県立図書館資料編さん室に聞く「可能史料に見る光秀の真実」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024636 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
静岡県梶子遺跡の古代墨書土器についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:340号 |
作成者
山内花緒 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2019-06 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
速報!金沢市千田北遺跡の発掘調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:338号 |
作成者
向井裕知 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2019-01 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長町・野村家文書など 手紙に見る明智光秀の人情味MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
小和田哲男 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p40-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025118 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽あれこれ(4)ヘルマン・プライと「冬の旅」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
山田正幸 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p166-167 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの名随想 鏡花の思い出―対談 細野燕台・深田久彌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p168-181 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025129 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
句歌の風景(8)ふるさと松任の先人「千代女」考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
亀田蒼石 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p182-185 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マスコミ時評 北國新聞社論説委員会からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:82号 |
作成者
野口 強 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p198-199 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉と千代女 著者 子母澤類氏が語る「小説千代女」を書く理由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:81号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-09 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025141 |
請求記号
|
詳しく見る |