タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
続・「ふるさと学習」試論~「七つ滝」の学習から~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
宮本茂 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p3-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020981 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
再び「今だからこそ戦争の悲惨さと平和の大切さを伝えたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
元山洋 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p13-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡北部三山の話~幡生峰・高野山・観音山~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
田中勲 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p37-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ灰屋源助は辰口温泉の開削に成功したのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
松田昭臣 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p57-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
嘘のようなホントの話-亡霊の苦しみを助けて感謝された話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
石川友之 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p65-70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020993 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなのつぶやき「のみふる」で思ったこと・わかったことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:16号 |
作成者
編集部 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p83-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021000 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金谷出丸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
横山方子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p67-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山代・薬王院温泉寺所蔵 不動明王四童子像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:66号 |
作成者
洞口寛 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p34-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021097 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩荒町籾蔵の普請に関する新出資料についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:66号 |
作成者
田嶋正和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p46-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021098 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スキー史を変えた中谷宇吉郎と深田久弥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:66号 |
作成者
川本良一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p76-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水中特攻・麦ケ浦「蛟龍」基地についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:66号 |
作成者
佐藤公男 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p99-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介 江沼郡村落節倹法等盟約條件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:66号 |
作成者
加端忠和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2021-04 |
掲載ページ
p105-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021104 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街道―変容する景観と歴史的価値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p1-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初代小松町長 澤口期一翁の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
岡田孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p22-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021124 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石黒源三郎の四十二祝の献立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
綿抜豊昭 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p33-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世加賀 安宅聖興寺についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
室山孝 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p42-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国学の地”松阪”で学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:68号 |
作成者
金戸隆幸 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p72-74 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021131 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中能登町出身の銭湯経営者についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:80号 |
作成者
道下勝太 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2021-05 |
掲載ページ
p1-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世金沢の菓子屋についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:26号 |
作成者
塩川隆文 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2021-08 |
掲載ページ
p28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世城下町富山の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:26号 |
作成者
萩原大輔 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2021-08 |
掲載ページ
p29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新資料・加賀獅子土方流伝授書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:18号 |
作成者
東條さやか |
出版者
金沢文化振興財団 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p13-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021169 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「備忘録」にみる旧平尾家住宅についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:18号 |
作成者
細野美希 |
出版者
金沢文化振興財団 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p27-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
絵図・文献からみた初期金沢城MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:19号 |
作成者
石野友康 |
出版者
石川県金沢城調査研究 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p3-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初期金沢城の本丸とその周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:19号 |
作成者
滝川重徳 |
出版者
石川県金沢城調査研究 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p6-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初期金沢城の新丸・三ノ丸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:19号 |
作成者
柿田祐司 |
出版者
石川県金沢城調査研究 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p13-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021184 |
請求記号
|
詳しく見る |