タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登丼金沢でお披露目 県と4市町 きょうから 5店分を限定販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-08 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000292030 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田舎荘子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佚斎樗山∥著 |
出版者
中村多兵衛 |
出版年
享保12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413568 |
請求記号
840/28/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年符極一作ニ相請申山むつし証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
つるき[ ]丸や三右衛門・請人嶋たんほ・同請人五兵衛・同請人惣右衛門・同口入彦右衛門→嶋本や新右衛門 |
出版者
|
出版年
享保17年7月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304000203 |
請求記号
304/B-152 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原念斎∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764323 |
請求記号
W121.53/セ-1,2/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原念斎∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764324 |
請求記号
W121.53/セ-3,4/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原念斎∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764325 |
請求記号
W121.53/セ-5,6/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先哲叢談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原念斎∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
1819(文政2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764326 |
請求記号
W121.53/セ-7,8/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
集義外書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[熊沢蕃山∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1710(宝永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764346 |
請求記号
W121.5/シ-2/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
集義外書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[熊沢蕃山∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1710(宝永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764347 |
請求記号
W121.5/シ-3/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
集義外書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[熊沢蕃山∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1710(宝永7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764348 |
請求記号
W121.5/シ-4/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なるみかたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田切春陵∥編前田香雪∥補 |
出版者
吉川半七 |
出版年
1906 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388813 |
請求記号
W750.8/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史徴墨宝考証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
帝国大学編史編纂掛∥編 |
出版者
帝国大学編史編纂掛 |
出版年
1889 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459943 |
請求記号
W728/9/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
欧陽脩∥[ほか]奉敕撰堀正脩∥校 |
出版者
松会堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378094 |
請求記号
W222.048/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新遠州流 挿花四季詠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森一訓∥著 |
出版者
蓬生亭森一訓 |
出版年
1816 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755414 |
請求記号
W793/シ-1/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新遠州流 挿花四季詠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森一訓∥著 |
出版者
蓬生亭森一訓 |
出版年
1816 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755415 |
請求記号
W793/シ-3/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新遠州流 挿花四季詠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森一訓∥著 |
出版者
蓬生亭森一訓 |
出版年
1816 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755416 |
請求記号
W793/シ-4/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碁經衆妙:却之部 攻之部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[林元美∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1812 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755438 |
請求記号
W795/ゴ-2/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碁經衆妙:盤之部 追落之部 夾之部 続之部 断之部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[林元美∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1812 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203755439 |
請求記号
W795/ゴ-3/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
単騎要略被甲辨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井昌弘∥編 |
出版者
藤木久市 |
出版年
1729(享保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764281 |
請求記号
W756.7/ム/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読史贅議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤馨(斉藤竹堂)∥著 |
出版者
出雲寺文治郎 |
出版年
1853(嘉永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764313 |
請求記号
W210.1/ト-1/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読史贅議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤馨(斉藤竹堂)∥著 |
出版者
出雲寺文治郎 |
出版年
1853(嘉永6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203764314 |
請求記号
W210.1/ト-2/古澤家資料 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先進繍像玉石雑誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2編3:巻第8編 |
作成者
栗原信充∥著 |
出版者
知新堂 |
出版年
1843(天保14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503778 |
請求記号
W281.08/67/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故衛藤利夫氏三周忌「衛藤利夫著作集」出版企画に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京都台東区上野公園上野図書館故衛藤利夫氏紀念事業会→世田谷区玉川奥沢町3-241中田邦造 |
出版者
|
出版年
20311 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000233 |
請求記号
504-書簡/227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
康煕字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
張玉書∥[ほか]撰 |
出版者
風月荘左衛門 |
出版年
1780(安永9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503177 |
請求記号
B823/6/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
康煕字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
張玉書∥[ほか]撰 |
出版者
風月荘左衛門 |
出版年
1780(安永9) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001503203 |
請求記号
B823/6/32 |
詳しく見る |