タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
前田吉徳知行宛状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田吉徳→河内山仲太夫 (奥書)享保九年八月朔日 前田吉徳→河内山仲太夫、亡父岡右衛門遺領二百石 包封あり |
出版者
|
出版年
享保5年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河内山家文書 |
ID
B204000009 |
請求記号
204/A9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和爾雅 2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貝原 好古∥編 |
出版者
上島瀬平 |
出版年
元禄7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810027275 |
請求記号
031/ワ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風俗画報 第204号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
明治文献 |
出版年
1974.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710151787 |
請求記号
380.5/9/8-204 |
詳しく見る |
タイトル/記事
回顧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上 俊吉∥著 |
出版者
警醒社書店 |
出版年
1912 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010059671 |
請求記号
194/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若山牧水全集 月報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
雄鶏社 |
出版年
1958.3-1959.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010014631 |
請求記号
918.6/198/G |
詳しく見る |
タイトル/記事
人事法詳解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田山卓爾∥著 |
出版者
明治大学出版部 |
出版年
明43.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010302040 |
請求記号
324.6/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太陽の科学が予告する「2040年寒冷化」:脱炭素キャンペーンの根拠を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深井有‖著 |
出版者
学術研究出版 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001675960 |
請求記号
451.85/フカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆきの実 昭和47年~昭和53年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井児童文学の会 |
出版者
福井児童文学の会 |
出版年
1972.4.1 |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000013221 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
万喜恵之友-147MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山描金所 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601002040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
イベントと連携 今・来週末実施 ふらっとバス 小学生無料に 市が利用促進キャンペーンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人口半減「ショック」 交流人口拡大に活路 奥能登4市町 厚労省の2040年推計 世界農業認定を生かしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-29 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219954 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町市場 再開発 本格始動へ 25日 準備組合総会で決定 2005年のビル完成目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204005 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町再開発の入札〝迷走〟 建築工事は仕切り直し 入札不調で随契に 全札が最低価以下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204030 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮設店舗 客足遠のく 近江町市場 入り口狭いせい? 以前の半分に 本格解体始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204036 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 再開発中の近江町市場 会話の味も大事ながや 「らしさ」大事に 食育の宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204039 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢・近江町市場再開発ビル 12月1日 40店で仮オープン 愛称は「近江町いちば館」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-17 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204048 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町市場 「日曜」定着へ毎週朝市 来年1月から 地元集客を促進 イベントも毎週実施MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204050 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江町再開発ビル きょう仮オープン 「市民の台所」守る 100年先もいぎわいをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204053 |
請求記号
件名 近江町市場 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然史博物感 実現する会旗揚げ 特色ある開かれた施設に 300人、運動拡大誓うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204075 |
請求記号
件名 石川県立自然史博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
年不詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河内山家文書 |
ID
B204000132 |
請求記号
204/D32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
毛主席詩詞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[毛 沢東∥著] |
出版者
人民文学出版社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031676 |
請求記号
E921/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光線療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大里 俊吾∥著 |
出版者
金原商店 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710150722 |
請求記号
492.5/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐保姫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
与謝野 晶子∥著 |
出版者
二松堂書店 |
出版年
1911.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010052009 |
請求記号
911.1/2040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湯水療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
糸 左近∥著 |
出版者
金刺芳流堂 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010044537 |
請求記号
492.5/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日光療法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正木 不如丘∥著 |
出版者
至玄社 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058081 |
請求記号
492.5/19 |
詳しく見る |