タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
第三県版 ひと 名誉は向上の踏み台 色絵九谷に注ぐ半世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-06 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208575 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 家庭は「焼き物の中」小学時代から手伝いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208576 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 母の一言で九谷焼へ 卒業目前の孝行息子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208578 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 古新聞で筆さばき修業 今でも保管し参考にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-14 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208580 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 国画展に初出品で初入選 伝統絵柄の丸の盆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-16 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208581 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 評価高まった日展入選 活動のステップにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-17 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208582 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 72歳、燃え直し中 心の火、作品の命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208583 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 出来きめるのは「才能」技術は習得してもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-23 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208584 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 人一倍負けず嫌い 粘り強さで目標達成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-24 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208585 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと 新しい可能性求めて 青年より若々しくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-02-28 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208587 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三県版 ひと より高い水準めざす 自他に科すムチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208588 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池原さん(日本芸術院会員)が設計 寺井 浅蔵さんの陶芸美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208593 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化功労者に浅蔵五十吉氏 県内在住で2人目 来月4日に顕彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208598 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「栄誉に恥じない作品を」文化功労者 浅蔵さん本社で抱負MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-21 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208599 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵さん自ら配置 寺井の浅蔵五十吉美術館 29日の開館控えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208617 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼の神髄と語りあう 浅蔵五十吉美術館・ビッグモニュメントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208619 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵五十吉氏に文化勲章 石川県在住者で初 九谷焼に独自の境地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208627 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
格調高い九谷焼の美 寺井の浅蔵五十吉美術館 独自の世界40点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208631 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「浅蔵芸術」胸に刻む 県立美術館現代美展 死去から一夜明けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208638 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅蔵さんのめい福祈る 小松の自宅 仮通夜、各界から280人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208642 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶芸家・浅蔵氏のめい福を祈り1000人 小松の勘帰寺で告別式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208648 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
1200人、白菊献花 小松、文化勲章受章者 浅蔵さんのお別れ会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208654 |
請求記号
人名浅蔵五十吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日展 新会員に浅蔵、西塚氏 会友10人、榎木氏は参与にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208665 |
請求記号
人名浅蔵正博 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日曜茶論「経験生かしたい」とチャレンジ 伝えたい福祉の理念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208691 |
請求記号
人名浅尾幸代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初公開の遺作に注目 津幡町中央公民館 きょうから池田九華展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208728 |
請求記号
人名池田九華 |
詳しく見る |