タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
いしかわ教育の日 来月1日記念大会 県文教会館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-27 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
辻口さん県に寄付 ふるさと納税で100万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-21 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
米作りの苦労 田植えで体感 金沢・杜の里小5年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-15 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島で生涯学習推進大会 学校と家庭、地域を考える 公演やボランティア表彰などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-08 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000122085 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者と健常者共に楽しむ 石川で5日イベント「サンタをさがせ!」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-03 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者、健常者が交流 サンタをさがせ! 内灘町400人が楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-08 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の元気宣言を 輪島市の土産物店「漆市番」経営 矢田 松雄さん 59歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-01 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120826 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
読むミルク 能登半島広域観光協会相談役 藤平 朝雄 年頭に思う「愛別離苦」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000120836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県関係者ら続々祝福に 文化勲章の蓮田さん来客、電話絶えずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-26 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128208 |
請求記号
人名蓮田修吾郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
72日間の任務 無事終了 金沢の陸自連隊 被災地から帰るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-25 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000146208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺創建の経緯、地震被害書|民家に残る古文書解読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-07 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城建物配置図の記載情報について(1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:13号 |
作成者
庄田孝輔 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
82-92 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
植民地支配の政治経済学 イギリスのエジプト統治 一八八二―一九一四年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:29(1・2) |
作成者
鹿島正裕 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
165-208 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲院英居士・浦野立三の足跡を訪ねてー珠洲郡狼煙村を出て三陸海岸金浜に眠るーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:68号 |
作成者
河崎倫代 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2013-11 |
掲載ページ
p70-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲郡「中村」の村御印(付 若山・下町野各組の村々の定納口米と肝煎名)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:64号 |
作成者
成徳 正 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2003-09 |
掲載ページ
p55-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「能州馬緤浦と日本海交通」抜粋 -狩野家伝来「船客帳」の分析を中心にーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:62号 |
作成者
泉 昇 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2001-09 |
掲載ページ
p35-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020845 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
其の四 阿部判官一族の伝説記 -主として若山谷・上戸嶺谷・寺山谷についてーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:62号 |
作成者
成徳 正 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
2001-09 |
掲載ページ
p106-124 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学園随筆 一教師・遅れた子にどう取り組むか・健全育成とはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:208号 |
作成者
喜多村岬/干場重子/篠田文仙 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-11 |
掲載ページ
2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010236 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
自治放談地方自治法施行二十周年記念座談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:208号 |
作成者
森茂樹/谷本与三次郎/中村幸教/高島一郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-11 |
掲載ページ
18-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
若い芽を伸ばそう(のびのびと明るい若人のサロン)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:208号 |
作成者
県社会教育センター・青少年談話室 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-11 |
掲載ページ
30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010245 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<わが校風>田鶴浜中学校・松任小学校・富来中学校・志賀浦小学校・星稜高等学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:208号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1967-11 |
掲載ページ
50-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010254 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸・明治期一医家の軌跡(二)-古医書・漢籍その他の資料をたどる-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:52号 |
作成者
岡山丕彦 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2005-03 |
掲載ページ
33-42 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
没後20年 鴨居羊子の「下着革命」女の、女による、女のための下着をなしとげた「革命家」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:48号 |
作成者
上野千鶴子 |
出版者
|
出版年
2011-06 |
掲載ページ
p57-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032082 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御算用者列伝―明治を拓いた加賀藩士たち 清水誠―日本マッチ産業の父 フランス仕込みの起業家精神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:48号 |
作成者
徳田寿秋 |
出版者
|
出版年
2011-06 |
掲載ページ
p65-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032084 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「二人称の死」と郷土の思想家たち<四>父に語った夢を追った生涯 女性哲学者の初穂・高橋ふみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:13号 |
作成者
浅見 洋 |
出版者
|
出版年
2002-12 |
掲載ページ
p197-208 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034074 |
請求記号
|
詳しく見る |