タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
昭和10年7月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001339 |
請求記号
002142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年8月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001340 |
請求記号
002143 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年9月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001341 |
請求記号
002144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和11年1月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和11 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001345 |
請求記号
002148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和11年2月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和11 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001346 |
請求記号
002149 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和16年7月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和16 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001410 |
請求記号
002214 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年10月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001342 |
請求記号
002145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年11月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001343 |
請求記号
002146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和10年12月官報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
総務部 |
出版者
総務課 |
出版年
昭和10 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000001344 |
請求記号
002147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山一望ーわが心に生きる ふるさと風景ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:11号 |
作成者
竹本敏晴 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れ得ぬ村人の象徴ー「牛島の火の見櫓」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:11号 |
作成者
平野俊也 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p141 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
在所の「おぼっけ山」-今は在所の公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:11号 |
作成者
山田省祖 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p145 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021411 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと講座「知っとるけ?能美の自然」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
宮本茂 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p4-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市の参道狛犬(狛犬探訪 第四編)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
松村芳明 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p53-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021418 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二宮金次郎(尊徳)の像調査にあたってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
任田猛 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p61-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
泰澄大師と能美市文化財・聖観世音立像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
小川重喜 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p69-74 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
変性を続ける中世石造物ー往生と利益MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:195号 |
作成者
松山充宏 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2021-07 |
掲載ページ
p1-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021463 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
R言語を利用した京都系土師器皿の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:194号 |
作成者
松井広信 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021472 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世越中国における舞々(陰陽師)についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:194号 |
作成者
奥田直文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山田清太郎氏の回顧談をお預かりしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p108-120 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
畑の雑草は、有難い存在なのですMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
立花武志 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p139-140 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021484 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「我が家の心の玉手箱」二つの絵と短冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
山田省祖 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p147-148 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
我が村の御同朋・御同行について思うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:10号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p157-158 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021496 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説 2020、僕たちの夏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:92号 |
作成者
内角秀人 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-06 |
掲載ページ
p200-214 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024259 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村話(11)第十七話 寺の田植MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:19号 |
作成者
井舟万全 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1955-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022144 |
請求記号
|
詳しく見る |