| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
犯罪 【福中文庫】 構造社 [編] 昭和45年(1970)2号~昭和45年(1970)2号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
構造社 |
出版者
構造社 |
出版年
1970.9- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
松の雫 第14号:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14号:追悼号 |
作成者
松任短歌会‖[編] |
出版者
松任短歌会 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000429795 |
請求記号
K911/225/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地球説略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下巻:亜非理加大州之部 |
作成者
〓理哲∥著述箕作阮甫∥訓点 |
出版者
老皀館 |
出版年
元治元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417225 |
請求記号
29/64/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
千本桜後日仇討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五風亭貞虎墨川亭雪麿 |
出版者
栄久堂 |
出版年
天保七(1836) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001724225 |
請求記号
W913.57/10033/2-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大伴金道忠孝図絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田意斎∥著柳斎重春∥画 |
出版者
岡田郡玉堂 |
出版年
1849(嘉永2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390225 |
請求記号
W913.5/98/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大日本史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川光圀∥編徳川綱条∥校徳川治保∥重校 |
出版者
徳川総子 |
出版年
1906跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103417554 |
請求記号
21/47/225 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[切支丹禁制につき定] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛永15年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003175 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[切支丹禁制につき定] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛永15年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002375 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[切支丹禁制につき定] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛永15年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001027 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第六枚 天孫模様 鍔、太刀金物、透金物模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
万喜恵之友-63MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山描金所 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601002251 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[切支丹禁制につき定] 御定書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛永15年10月1日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000222 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
渡嘉敷純子ちゃん特選 新入学児童図画コンクール団体賞は真名井幼稚園 【特選】【金賞】【銀賞】【銅賞】【佳作】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346225 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
独・メスキルヒへ単身訪問 交流 松本さん 現地新聞が掲載 宇野気郵便局勤務 式典参加や会見記事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318225 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原発と人間 第4部 安全を問う >9< ゼロ放出 計画の意気込み後退 達成難しい再処理工場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322254 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原発と人間 第4部 安全を問う >8< 安全行政 役所のメンツが優先 審査過程は非公開主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322255 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原発と人間 第4部 安全を問う >7< 人工知能 保証できない判断力 予期せぬ事起きたら・・・MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322256 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原発と人間 第4部 安全を問う >6< 稼働率競争 揺らぐコスト安神話 記録作りに各社は懸命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322257 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原発と人間 第4部 安全を問う >5< 想定停止 図り切れぬ耐震設計 墜落事故や戦争対象外MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322258 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸の湾岸 迫る競争の高波② 金沢港 下 海の祭典誘致で”発信”狙う 知名度上げて集荷 人・物・情報に課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-22 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322583 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸の湾岸 迫る競争の高波① 金沢港 上 台湾航路、貨物確保へ正念場 展示商談会に期待 荷主、料金に不満MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-21 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322584 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「文学賞」盛り上げよう 泉鏡花 文学散歩や映画鑑賞会 市が新たな試み ボランティアスタッフ研修で愛着をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340225 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
県、原発推進PR? 能登原子力センターの施設充実 実物大の炉展示 内部も”一目りょう然”にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322504 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北電 ウラン精鉱 1000トン保有 能登原発の5、6年分 46年から買い付け 米など海外で保管MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322521 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地元に新たな緊張感 能登原発の炉型表明 「焦点が決まった」促進派 反対派は推進の動き警戒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-01-05 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322527 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |