表示スタイル
前のページへ / 855 ページ 次のページへ
21,367件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

覺(取込銀改鋳につき) 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永10年卯月17日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003715

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[取込銀改鋳につき町触] 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永10年6月6日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003716

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(取込銀流通禁止につき) 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永15年8月28日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003717

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[朱封銀停止令] 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山左衞門・奧村因幡・長九郎左衞門・本多安房・前田對馬

出版者

出版年

(寛文7年)4月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003718

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(銭使用につき) 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富永勘解由左衞門・脇田九兵衞 町年寄十人・本町肝煎中

出版者

出版年

承応3年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003725

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(駄賃など相場につき) 覺(駄賃など相場につき) 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

稻葉左近・中村刑部

出版者

出版年

寛永10年4月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004025

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[領内銀札発行の事] [領内銀札発行の事] 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多安房守

出版者

出版年

(宝暦5年)4月15日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999004033

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

①近江国由岐志呂社所蔵「蔵人所牒写及び由来」②暦応五年蔵人所牒写②近江国粟太郡小坂村由岐志呂社所蔵暦応五年蔵人所牒由来聞書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

②暦応5年4月日③嘉永元年

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000024

請求記号

306/17

詳しく見る
タイトル/記事

万喜恵之友-91

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

丸山描金所

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図案

資料群

図案

ID

B601002279

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[金判仕上がりにつき前田利家書状] 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利家印 能登銀座 後藤五郎左衞門

出版者

出版年

文禄2年3月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000758

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[天秤職につき前田利長書状] 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

利長在判 小松大文字屋源兵衞方ヘ

出版者

出版年

慶長5年11月5日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000759

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[取込銀通用禁止令] 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永10年4月12日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(取込銀改鋳につき) 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永10年卯月17日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000762

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[取込銀改鋳につき町触] 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永10年6月6日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000763

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(取込銀流通禁止につき) 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山山城守・本多安房守

出版者

出版年

寛永15年8月28日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000764

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[朱封銀停止令] 三州寶貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横山左衞門・奧村因幡・長九郎左衞門・本多安房・前田對馬

出版者

出版年

(寛文7年)4月10日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000765

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

覺(銭使用につき) 三州寳貨録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富永勘解由左衞門・脇田九兵衞 町年寄十人・本町肝煎中

出版者

出版年

承応3年8月16日

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999000772

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

悔いのない幹線に北陸新幹線・問題を追う(29)地域開発、交通網への影響 活路は高山新幹線富山県、エリア拡大へ懸命

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-11-01

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000348227

請求記号

北陸新幹線2

詳しく見る
タイトル/記事

開発事業を県民のものに 当面する石川県政の課題 金沢港 ㊤ 木材港の成否かかる 自動荷役どう具体化?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322701

請求記号

金沢港

詳しく見る
タイトル/記事

高岡市63.0% 金沢市54.7% 公害がある 金沢会議所が両市で意識調査 「生活に影響」90%以上 発展と環境保全の両立望む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-07-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330227

請求記号

公害1

詳しく見る
タイトル/記事

原発と人間 第1部 チェルノブイリ事故の波紋 >5< 自信の背景 拡大路線ひた走り 21世紀、列島埋める140基

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322271

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発と人間 第1部 チェルノブイリ事故の波紋 >4< 政治的降下物 西欧、慎重論に拍車 凍結や廃棄めざす国も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322272

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発と人間 第1部 チェルノブイリ事故の波紋 >2< くぐもる不安 万一の時どうする 無事故前提の防災計画

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322274

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

原発と人間 第1部 チェルノブイリ事故の波紋 >1< 地球被ばく 放射能難民の恐怖 国境越え、広がる死の灰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322275

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
タイトル/記事

能登原発第1次公開ヒアリング 会場囲み防護フェンス構築 阻止行動に備えて 国側 陳述21・傍聴370人選ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-08-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000322277

請求記号

志賀原発2

詳しく見る
/ 855 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル