タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
落雷?県内火災3件 小松では2ヵ所 事務所とトラックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内の小中高オケ「JAZZ-21」笑顔のリズム被災地に響け 21~23日 宮城で演奏、交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大雨復旧費に4億3400万円 8月23日分の補正予算案も可決 農地や河川など 津幡町議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000235993 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松本、小出、蚊谷氏が受賞 市経済活動賞 23日に贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-14 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112423 |
請求記号
件名金沢市○○賞(15) |
詳しく見る |
タイトル/記事
丼のまちが友好協定 金沢で全国サミット 23店きょう販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079684 |
請求記号
件名能登丼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横綱への道-輪島大士物語232 杉本久英 涼風⑫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059923 |
請求記号
輪島博(大士) |
詳しく見る |
タイトル/記事
①質物ヲ書入借用仕銀子之事②質流証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①西嶋小くら市右衛門→嶋本や新右衛門②同子甚七 |
出版者
|
出版年
①正徳5年12月7日②享保8年12月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001952 |
請求記号
304/H-769 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389478 |
請求記号
W911.1/586/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389479 |
請求記号
W911.1/586/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389480 |
請求記号
W911.1/586/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389481 |
請求記号
W911.1/586/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389482 |
請求記号
W911.1/586/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389483 |
請求記号
W911.1/586/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389484 |
請求記号
W911.1/586/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389485 |
請求記号
W911.1/586/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389488 |
請求記号
W911.1/586/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389489 |
請求記号
W911.1/587/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389490 |
請求記号
W911.1/587/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389491 |
請求記号
W911.1/587/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389492 |
請求記号
W911.1/587/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
草庵和歌集蒙求諺解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宣阿∥著 |
出版者
武村新兵衛 |
出版年
1723(享保8) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389493 |
請求記号
W911.1/587/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本忠臣庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴻濛陳人∥訳亀田鵬斎∥点 |
出版者
村上勘兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459615 |
請求記号
W923/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本忠臣庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴻濛陳人∥訳亀田鵬斎∥点 |
出版者
村上勘兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459616 |
請求記号
W923/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本忠臣庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鴻濛陳人∥訳亀田鵬斎∥点 |
出版者
村上勘兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459617 |
請求記号
W923/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
監本四書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
大学章句:大学章句 |
作成者
朱熹∥撰明倫堂∥訓点 |
出版者
|
出版年
1844(天保15)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723921 |
請求記号
W123.8/10025 |
詳しく見る |